アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この間、トミーズ雅さん(吉本所属の漫才師)が、テレビで次のようなことを言っていました。これは、日本では、違法にはならないのでしょうか?

■「家族が死んだら、絶対に、はく製にする!」と言っていました。本気のようです。

これって、火葬が中心である日本で、できることなのでしょうか?

※ちなみに、私は、雅さんの考えを批判しているわけでも、同じようにしたいと考えているわけでもありません。素朴な疑問として「どうなのかな?」と思っただけです。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 No1です。



 本当に、たびたび、すみません。

 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa342875.html

 これを参考にしてください。

 あとは、法律の専門家さんが、
書き込んでくれるかもしれませんので、それまで、待ちましょう。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読ませていただきました。
やっぱり、少し問題があるようですね。

何度もありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 14:27

 はく製にするのとはちょっと意味合いはちがうのですが、エンバーミングというのがあります。

日本では葬儀の日程の都合上行われていることが多く、永久保存というためにされているのではありません。法律的にも法の狭間にうもれている感じでしょうか。

 法律的には?ですが、技術的には可能じゃないでしょうか。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンバーミングの意味合いではなかったですね。

エンバーミングは、日本でも増えてきていますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 07:47

あまり詳しくはないのですが…



司法解剖・検体・医療目的での臓器提供・埋葬の為の火葬などを除き、
原則的に遺体に手を加える事は「死体損壊」という罪になるのではなかったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私も同じように感じます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 07:45

どのような発言だったのか分かりませんが、「献体」という可能性も


なきにしもあらず…かな、と思いました。

ご自身でなく、家族が死んだら…ということなので
多分違うだろうな、とは思いますが。
それに「献体」は「剥製」とは程遠いですし。

まぁ、これだったら一般に行なわれる火葬はないと思いますが…

献体による標本はこのような感じです。(リアルなので標本とかが苦手だったら見ないほうがいいかも…デス)
http://www.jintai.co.jp/hyouhon/hyouhon.html
興味があったら「人体の不思議展」にどうぞ。。。(…って回答がズレちゃいました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

献体というのがあるんですね。知りませんでした。勉強になります。

ちょっと勇気がいりましたが、サイトも見ました。生前のような状態ではないのですね。

雅さんは、たぶん、はく製の状態にして家族を家にかざっておくと言っていたと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 07:43

 No1です。



 たびたび、すみません。

 これを参考にしてください。

 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1747142.html
    • good
    • 0

たしか日本では火葬が義務付けられているはずですが・・・


(伝染病予防のため?)
一部古い慣習の所で今でも土葬していると聞いたことがありますが、剥製は日本では無理でしょう。死者への冒涜と見られるんじゃないでしょうか?
下手すると「死体損壊」の可能性も・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ちょっと、問題がありますよね。

ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2006/11/06 12:56

 こんにちは。



 外国(イタリア)では例が、あるようですよ。

 雅さんは、「 ロザリア・ロンバルド 」の事を
言っているのではないでしょうか?。

 http://www.yahoo.co.jp/

で、「 ロザリア・ロンバルド 」で、検索してみてください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

ロザリア・ロンバルドって初めて聞きました。サイトも見させていただきました。

問題は、これを日本ですると、違法か合法かということです。もし、ご存知ならよろしくお願いします。

補足日時:2006/11/06 12:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!