dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 バッテリーについて楽天のサイトだと思うんですが、正規品でないと思われるものが販売されています。なかなかいい評価されてるんですが実際何か違いがあるんでしょうか?
特にカメラに影響がなければ買いたいんですが。
メーカーは当然に商売だから正規品を推奨すると思うんですが、どうなんでしょう。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/215019_432354 …

A 回答 (3件)

バッテリーはどこのメーカーのものでも、基本的にOEMです。



ですので、「本来メーカーに納品するもの」以外に同じスペックで
製造する場合があり、これを流用して売っているものと思われます。
同じスペックならば、当然のことながら同じように使える可能性が
高いと思われます。

ただし、当然のことながら、「中身が本当に同じ」かどうかは全く
保証の限りではありません。たまたま「ハズレ」を引いてしまい、
本体が壊れたとしても、保証対象でなくなるだけでなく、修理その
ものも拒否されてしまう場合があることをお忘れなく。
    • good
    • 0

中国などで売っているものの中には相当ひどいものもあるらしいです。



純正品と違いがあるとすれば保護回路などになるのですが、メーカは純正品以外の使用を嫌がっていますね。故障まで行かなくても不都合もあるようですね。純正品が高いのは、見た目ではわからなくても、違いがある、ということだそうです。

非純正品による不具合を避けるため、電池と本体との間で暗号通信を行う、なんてことも検討しているそうですから。
    • good
    • 0

電圧や電流に違いがあるわけではないので互換品を使用してもカメラ本体が壊れるということはないと思います。

ただし、保護回路がついていないものもあるので、そういうものは液漏れしてカメラにダメージを与えるでしょう。

また、互換バッテリーでは仕様通りの容量が発揮されない場合があります。
例えば、純正が1,400mA/hで互換品が2,000mA/h。容量の多い互換品を使用しても容量の少ない純正品より持ちが悪いことがあるようです。
個体にもよると思いますが、掲示板などを見ていると3回返品してもダメだったというのを見たことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!