
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
しっかり味噌煮した さばであれば次の日にもう一度暖めて食べています。
おでんではないけれど味噌がしっかりしみて 前日よりおいしいぐらいと思っています。アドバイスありがとうございます!
サバはあしがはやいと聞いていたので心配だったのですが、安心して食べることができました。
おっしゃるとおり、味がしみていておいしかったです。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
何も心配することはありません。
24時間後でも「サバのみそ煮」は食べることができます。
「食品は、10度温度が上昇すると腐敗する速度は、3倍になる」。
という実験結果があります、これを使って逆に計算するのです。
真夏の日のことを思い出してください。
真夏の気温は、30度を越えます。
しかし、ここは、計算しやすいように30度としておきましょう。
気温が30度の日に、質問者様が、このできたての「サバのみそ煮」を使って、お弁当を作ったとします。
朝の6時に、この「サバのみそ煮のお弁当」を作った場合、
この「お弁当」を6時間後のお昼に食べようとしたら、
「腐っていて食べる事は出来なかった。」・・・
こんな事は、ありませんよね。
こんな事があったら、誰も真夏に「お弁当」なんて、
作ることは、できなくなっていまいます。
当然、誰も「お弁当」を食べなくなってしまいます。
そうです、
気温30度の環境でも、6時間は「サバのみそ煮」は
腐敗しないのです。
ということは、
20度の気温の中では、「サバのみそ煮」は、18時間
腐敗しません。
そして、気温が10度以下の冷蔵庫の中では、「サバのみそ煮」
は、54時間腐敗しないのです。
だから、24時間後でも安心して「サバのみそ煮」を
食べても良いということになるのです。
本当は、4~5日は、冷蔵庫で保管することができます。
しかし、油断は禁物です、
「サバのみそ煮」は、作り終えたその瞬間から、腐敗が始まるのです。
これは、料理に「フタをした」、「ラップをかぶせた」くらいでは
決して防ぐことはできません。
「サバのみそ煮」だけでは、ありません。
食品の全てが、作り終わったその瞬間から、腐敗が始まるのです。
これをお忘れなく。
詳細なご回答ありがとうございます。
おかげさまで安心して食べました。
>食品の全てが、作り終わったその瞬間から、腐敗が始まるのです。
この言葉を気に留めて、安全なお弁当作りに励みます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- 食べ物・食材 パン屋で買ったカレーパンについて。 一昨日7/3昼過ぎ頃に夫がパン屋さんでカレーパンを買ってきました 4 2022/07/05 00:15
- 食べ物・食材 冷凍にした食パン、消費期限は? ヤマザキパンなどの食パンを買ってきて、そのまま冷凍に・・、 3 2022/03/30 21:36
- 食べ物・食材 今夜握ったおにぎりを明日のお昼食べます。 冷蔵庫保存でも大丈夫でしょうか? 冷凍の方がいいでしょうか 7 2023/07/19 20:20
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食べ物・食材 今夜作ったお味噌汁を冷まして容器に入れ冷蔵庫保存で、明日の朝食べても大丈夫でしょうか? 11 2023/02/18 20:08
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 お赤飯ですが、明日の夜食べるのだったら、パックに入れたまま冷蔵庫に保存でも大丈夫でしょうか? それと 5 2022/07/29 21:26
- 食べ物・食材 コープで湯煎して食べる鯖の味噌煮があるのですが、冷凍保存はできますか? 解凍は冷蔵庫で解凍して湯煎で 4 2023/05/14 02:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほっともっとの中で何の弁当が...
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
お弁当箱やタッパーは どこに収...
-
妻以外のお弁当 夫が会社の若い...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
敬語表現について、です。
-
におわない(臭くない)おべん...
-
お弁当が前日の晩御飯と同じだ...
-
「いい奥さんになりそう」この...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
高校生の娘への対応
-
コンビニやスーパーで夕食とし...
-
お弁当の作り置き
-
白浜アドベンチャーワールド
-
あなたは、どこのお弁当屋さん...
-
お弁当に冷食
-
放射能が気になるので会社支給...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
お弁当のタブー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
敬語表現について、です。
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
専門学校のお弁当について質問...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
あなたは、どこのお弁当屋さん...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
この弁当箱を綺麗に使えるよう...
-
お弁当のタブー
-
お弁当に冷食
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
おすすめ情報