
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
非常に親しくお付き合いさせていただいているフランス人に某ヨーロッパプロサッカーチームのチームドクターがおられます。
ベルギー人でプロサイクリングチームのチームドクターをしている方とも親交があります。基本的にヨーロッパの大学の医学部でスポーツ医学を専攻するということが最短距離でしょうネ。
日本でスポーツ医学といえば‥筑波大学がすぐに思い浮かびますが‥日本のチームドクターになれても,ヨーロッパでのチームドクターになるのは中々大変かもしれませんので‥
ヨーロッパではPTでさえも5年間の専門教育を受けたプロが揃っていますので,彼らを統括して指示を出す立場のチームドクターは,かなりの実績と実力を求められるようですヨ。
国際バカロレア制度というのもあったと思いますので,チャレンジされるのもよいでしょうネ。
以上kawakawaでした
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/14 01:05
ふむふむそうですか。留学かあ。考えてもみなかったことです。
たしかに一番の近道っぽそうですね。吟味してみます。
どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
日本の例ですが、ガンバ大阪のチームドクターは兵庫医科大学の整形外科の人で、兵庫医科大学病院にはガンバ大阪の選手が時折見かけられます。
プロボクサーの辰吉選手の場合近所の関西医科大学で目の管理をしてもらっていました。
大学名よりも実際にスポーツ医学に造詣の深い先生がいるかどうかです。
もに君に「卒業した医科大学以外の医局に入る」勇気と決断力があればどこの大学なんて問題ないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/14 01:01
そういえば神大医学部付属病院にもガンバの選手が出入りしているときいたことがあります。ようは先生ですね。どうもありがとうござました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
5
国公立の底辺の大学って、世間...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
専門学校に入った人はどんな人...
-
8
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
9
部活退部して大学を目指したい。
-
10
学歴ロンダリングって卑怯だと...
-
11
指定校推薦について…教えてくだ...
-
12
パソコン購入について。 大学や...
-
13
日本大学の学祖である、山田顕...
-
14
東大医学部が、今年の医師国家...
-
15
3浪以上した人はやっていけてま...
-
16
好きな教科がある人って、本当...
-
17
九州大学はどれぐらいの…
-
18
放送大学ってお年寄りばっかり...
-
19
大学の講義のレポートってネッ...
-
20
学費納入期限を過ぎてしまいま...
おすすめ情報