dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の顔写真入りの年賀状をもらったらどんな気持ちですか?
友達や親戚は喜んでくれているのですが、主人の仕事関係の人、あまり連絡をとらない親戚などは、どう感じるのでしょうか?
率直な意見をお願いします!

A 回答 (51件中41~50件)

私は、職場・友人・親戚問わず、子供の成長ぶりが見られてイイと思います。

私も子供だけの写真入り賀状を出してますから。

が、以前、雑談の中ですが、職場の方[50歳前後の男性]で、「ああ言う子供の写真入りの年賀状は見たくない」と発言している人がいました。

その言葉に、私は多少、引っかかりましたが、その方とは、親しい関係でもないので、価値観の違いなのだと思っています。

なんとなくですが、気分を害する人は少数だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供嫌いの人なんでしょうかね?
私も知らない人の子供の写真でも、へえ~可愛いねと感じるのですが、他の人は違うみたいですね。
気分を害する人は少数と聞いて少し安心しました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/07 22:32

正直に言いますと、知らない子の写真で見ても無感動です。


それよりは家族全員の写真の方が遥かに良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
知っている子ならOKという事でしょうか?
家族写真に2票ですね!
主人と相談してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/07 22:28

親戚ならともかく、その子どもには会ったことがない友人や特に仕事関係の人だったら「親ばかだな」と感じます。


個人情報流出は危険な世の中で、写真をばらまくのはどうだろう、とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親バカ以外には何も感じませんか?
親バカで有名なので、それ以外に感じることがなければいいのですが…
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 22:27

友人や親戚からだったら大きくなったなと思います。



主人の仕事関係だと・・・
微妙ですね。

ちなみに、
我が家では親戚や親しい方には子供の成長を見て欲しいので写真入りの賀状を出しますが、会社関係には普通に干支入りの賀状を印刷したのを出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
微妙ですか…
とても親しい会社の人ならどうですか?
普通の年賀状にしますか?
主人の会社の人には、親しい人と、後輩、お世話になった上司にしか送らないのですが、悩んでいるところです。

お礼日時:2006/11/07 22:24

>主人の仕事関係の人


これはやめといたほうが良いと個人的には思います。
良い笑いモンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうして笑われるのですか?
親バカと思われて笑われるのでしょうか?

お礼日時:2006/11/07 22:21

こんにちは。


中々会えず、年賀状でのお付き合いになってしまった友人もたくさんいるので、写真付きの年賀状は嬉しいです。でも、個人的には「子供だけの写真しかない年賀状」は嫌いです。親からしたら可愛い子供でも、親しくない人のお子さんだと可愛く思えません。(中には他所のお子さんでも「可愛い~」って思う時もありますが、少数です)。

親しい友人(または親しかった友人)の子供だと、子供の成長写真を見て「大きくなったなぁ」とも思います。でも、それ以上に「友人の現在の顔は?」と思います。

私は子供の写真も入れますが、同時に家族全員での写真も入れるように心がけています。家族全員が入る写真って、撮るのも結構苦労しますけど・・・。家族全員の写真でも、人によっては不快に思われるかもしれませんが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど~
家族全員の写真!
恥ずかしくて実現できるか分かりませんが、パパと遊んでるところだと親戚は喜んでくれそうです。
やはり子供がいるかいないかで、感じ方が180度違うみたいですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/07 22:20

 人によって様々です。



 私は、器の小さい人間ですので
正直 子供の写真入りの年賀状をもらっても

 あぁ~自慢したいんだなぁ~としか感じません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自慢ですか…
まあ、自慢というか自己満足なんですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/07 22:35

仕事関係では


かわいいとは思いますが、あんまりイイとは思わない。
何で子供だけ?と思います。家族皆のならいいのに。
仕事用と親戚・友人用と分けたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いいとは思わないとは、常識が無いという事ででしょうか?
家族写真参考にします
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 22:34

受け取った人の年齢によって感じるものが異なると思います。

子供がいる人や子供がいなくてもそこそこの年齢の人は「良かったな~」「微笑ましいな~」と思っていると思います。反対に若い人は正直あまり興味がないので、「ふ~ん」というぐらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もそんなふうに感じてました。
ふ~んと思ってもらえるなら、顔写真入りでもいいかなと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 22:13

ありがち過ぎてなんとも思わない。



連絡をあんまり取らない親戚だったら、大きくなったなぁって思いますけどね。同僚とか友人に関しては、何にも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ありがち
なるほど。
イラっとくることは無さそうなので安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!