dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築予定なのですが、システムバスをどこにしようか迷っています。
候補にあがってるのがノーリツとヤマハです。
そこでノーリツにしてみようと思うのですが、ノーリツのバスって給油はガスの給油機だけなのですか?
何を言いたいかと言いますと、我が家はオール電化にしてガスは使わない方針でいくことにしてるんです。オール電化でエコキュートにしたいのです。
でも、お風呂はノーリツのシステムバスが気に入っているのです。
この組合せって可能ですか?問題ありませんか?
また、ヤマハのシステムバスでも問題ありませんか?

A 回答 (3件)

オール電化でエコキュートを使いたいんですよね?


システムバスはノーリツでもヤマハでも問題はありませんよ。

オール電化ならシステムバスの給湯もエコキュートからになります。
ノーリツのシステムバスだからといってガス給湯器と一体になっているわけではないので、何の問題もないですよ。

この回答への補足

そうです、エコキュートです。
エコキュートからシステムバスやキッチンなどに給湯したいのです。
ノーリツはガスで有名だったのでエコキュートはダメなのかと思ってたのですが、それは考えなくてよいのですね^^;
ちなみにシステムバスは2階に設置するのですが、給湯は問題ないですか?圧力が弱くなるとか。

それから・・・給油ではなく給湯ですw
間違えました、ご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい^^;

補足日時:2006/11/09 14:49
    • good
    • 0

 こんにちは、リフォーム会社で働いています。



 浴室(ユニットバス)と給湯器は別物なので、ノーリツのユニットバスにエコキュートでもまったく問題はありませんよ。

 あと、2階でも給湯圧力が十分な(シャワーがちゃんと出る)エコキュートもありますから、建てられる業者さんに聞いてみてください。

 オール電化良いですよね。自分もリフォームでよくご提案しています。

ご満足いく住宅が出来ますようがんばって下さい。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただいた皆様、ご親切にありがとうございました。
システムバスはノーリツに、そしてエコキュートでいってみます!

お礼日時:2006/11/10 09:00

まず「給油機」ではなく「給湯機(きゅうとうき)」です。


ノーリツはガス機器メーカーですから、給湯機も当然ガス給湯機だと思います。電化がいいということなら、深夜電力給湯機など検討されたらいかがでしょうか。以下参照下さい、
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00006/e_01. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!