dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮審査がOK出たので本審査を申込みしました。
本審査は源泉徴収表と所得証明書が必要ということで役所のほうに所得証明書を発行してもらい提出しました。
証明書を見ると、去年株の確定申告をしたのでその金額が記載されてました。

金額が少ないのならあまり問題なさそうなんですけど17年度は日経のバブル相場のおかげで2000万の利益を出すことができました。しかし18年度はライブドアショックで大きく損失を出してしまい2000万以上あった利益もほとんど消えてしまいました。

本審査でこの数字を見て落とされないかどうか不安になりました。これだけ利益上げてるのに、なぜ住宅ローンを組むのだろうかとか・・・

現在の株式残高を本審査で提出しましょうと担当者が言うので提出する予定なのですが なぜこれだけ口座残高が少なくなってるが ローン組ませても大丈夫なのか?とか本審査で落とされそうで不安です。

銀行の担当者も初めてのケースなので、、多分大丈夫だと思いますが。。とは言ってくれましたが。。。このまま提出しても必ず聞かれると思うので前もって文章に書いて説明しますとのことですけどすごく不安です。。。

どなたかこのような状況で審査通った人おられますか?(あまりないように思いますが。。。)

A 回答 (1件)

株式投資は本業があってのものでしょうか?。


本業の収入がコンスタントに安定して基準以上あれば全く問題ないと思われます。
ただし、あなたの仕事がトレーダーオンリー(投資家は自営業と同じ)である時は、過去数年間の年収(所得証明額)の高低の差額があまりにも大きいなど安定した収入が見込めないと判断される場合には、それが各ローン契約の条件をクリアしていないと問題になるかも知れません。

収入(所得証明額)が多いからローンは組めないという心配は無用です。ローンの申し込みする銀行取引口座に例え100億円残高があってもローン契約は出来ます。ローンを組むこと自体が節税であったり、取引上必要であったりすることからそれは珍しいことではありません。
その逆にそのローンを組もうとする銀行と全く過去に取引がない、口座も持っていない(0円)場合でも条件さえクリアすればローンは組めます。

この回答への補足

お返事ありがとうございました。

仮審査では 妻(専業主婦)と連帯保証人ならOKという返事をもらってましたのでギリギリの状態だったんだと思います。東京三菱UFJでの審査では借入希望額より150万減らされました(ただし、妻の連帯保証人無しですが)

仕事は9年勤めてます。株式投資は5年ほどやってますが去年と今年の収支が激しくて心配しておりました。

給与所得と株所得はまったく別と考えて運用してました。給与は安定収入として、株は夢を見る運用資金としてやっております。株で負けたから給与から再投資するようなことはしておりません。が審査側がどのように判断するかなと心配しておりました。

気が少し楽になりました。結果でるまでは安心できませんがもうどうにもならないことなので待ってみます。ありがとうございました。

補足日時:2006/11/12 09:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事審査とおりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!