アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オークション出品のためソニーのT1で指輪や時計をとってますが、どうもきれいにとれません。時計の文字盤を画像いっぱいにとろうとしたら時計のレンズにカメラのレンズのふちが写りこんでしまいます。近づきすぎで光量の当て方も悪いと思うのですが何かアドバイスを・・・
又T1より今のT10、T30、T50などにした場合の接写の優れている点は?
キャノンのキスデジタルXも考えていますが、EF100マクロぐらいつけないと接写は無理でしょうか?

A 回答 (4件)

ガラスにレンズが写り込むのはライティングのためではありませんね。


時計のガラス面に直交する形で撮影するのが基本ですが、その場合はアオリの出来るレンズを使用するしか手がありません。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts_e/ts_e90_f28/i …
(ニコンにもあり、この2社しかありません)
しかし、価格的に実際的ではありません^^

そこで、簡易的なやり方ですが・・・
カメラのズームは望遠側にいっぱい(114mm相当ですね^^T1なら)
画面の中心部に時計を配置してから、画面の上、または下に時計がずれて写るようにカメラの位置をスライドさせます。

ここで、注意して頂きたいのは、カメラを振るのではなく、時計とカメラの平行を保ったまま位置をスライドということです。
カメラと時計ガラス面に角度を付けると時計の形が変わりますから、あくまで位置ずらしという考えです。

若干上から見下ろす、または見上げるということになりますが、ガラス面に写り込むのは避けられます。

WEB用ですから、画面いっぱいに時計を写すより、小さく写しておいて切り出す方がベストです。
#3さんが言われているように、あとで画像を切り出すのです。

照明(光のあて方)はトレシングペーパーで被写体を囲むようにして、斜めからです。

なお、時計は針の位置は 10時10分35秒 が基本です。

わかりにくければ、補足質問して下さい。
    • good
    • 0

 「接写」ではなくてある程度離れたところから望遠で狙ってみては。

少し角度をつければ写り込みも回避できるのではないでしょうか。

 あとは記録画素数を最大に設定しておいて、目的部分のみをトリミングするか。
    • good
    • 0

ソニーに拘りが有るようですが、ソニーはあまりマクロを重視していないようです。


質問の機種ですと、形状からもマクロ撮影に向かないと思います。
マクロでは、レンズが繰り出す形状の物のほうが、光を当てやすくなりますね。
コンパクトタイプであれば、リコーがお勧めです。1cmまで寄れて、マクロでの合焦精度も高く、画質に癖がないので使い易いカメラです。

一眼レフでのマクロレンズでは、「最大撮影倍率」の表示があります。
これは、被写体の実際の大きさとフイルム上での大きさとの比較したもので、「1倍」であればレンズの焦点距離に関係なく、撮影できる大きさは同じになります。
同じ倍率であれば、焦点距離が長いもの程、離れて撮影できるので、光の当て方では有利になります。
    • good
    • 0

 被写体へのカメラの映り込みを防ぎたい場合、一番簡単に済むのはPLフィルタを使う方法です。



 それと、接写の場合、ストロボはバウンス撮影でないと、巧く光が当たりません。バウンス撮影とは、光を近くの壁などに当て、そこから戻ってきた光で撮影する方法です。
 フラッシュ部分を壁に向けて撮影します。角度が変えられないタイプのストロボの場合、パラフィンなどを張ってください。

 でも俺は、接写のときはストロボは基本的に使いません。色が強すぎて白抜けしちゃったりしますし。

 サイバーショットTシリーズの場合、マクロ撮影能力はどれも一緒みたいです。
 最短撮影距離は8センチで、それ以上近づくとピントが合いません。
 その点を意識するといいでしょう。

 ちなみに接写撮影とは、マクロレンズを使った撮影、もしくはそれに近い状況での撮影を全般的に指す言葉です。
 100mmじゃないととか、50mmじゃないととか、そういう細かい決まりはありません。
 もし買い換えるならば、買う前にそのカメラ(レンズ)の最短撮影距離を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるべく拡大してとりたいので拡大鏡モードで2.3センチまで近づいてとってますが、影になったり写りこんだりして困っています。離れても大きくとれるカメラを探します。

お礼日時:2006/11/17 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!