
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)HDDをPCケースに固定するネジはなんですか?
3,インチネジ
>(2)DVD-ROMをPCケースに固定するネジはなんですか?
2,ミリネジ
>(3)ドライバーでネジを抜くときは?
1,押しながら左に回す
>(4)RAID5を構築したいときに最低何台のHDDが必要か
2,3台
>(5)FTP操作に使うコマンドは?
2,put 3,get ←両方使います。
何の入門テストなんだろう@@;
丁寧にお答えしていただき誠にありがとうございます。
大学の情報系の授業で予習という形で出題されました。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
何を目的のテストですか
1-3と4,5 は対象が大きく違います
1-3は、部品を購入して組み込む場合以外、全く不要な知識です
4も入門編には、どうでも良いことです
5もFTPを使用する人以外不要です
FTPを使用したい場合、コマンドも判らないものが、マニュアル無しで操作をすることはありえません
このような無意味且つ有害無益な問題を出す方の意識を疑います
1 USA規格(いわゆるデファクトスタンダード)の物はインチねじの使用が多い
2日本国内では、原則としてミリねじしか使用できない(上記デファクトスタンダードが蹂躙しているので肩身が狭い)
3通常のねじは 時計回りで締め付け、反時計回りで緩める
ドライバでねじを廻す場合、ドライバとねじを密着させないとねじを損傷する
4 RAID5は複数のHDDに情報とえらー訂正情報を分散して書込み、HDD故障の際のデータ復旧を可能にする方式の一つ、二つのHDDに同一データを書き込むのがRAID1 3つ以上のHDDに分散して書込み一つが故障しても残ったHDDからデータを復旧できるように下のがRRAID5
RAID1とRAID5では、RAID5の方が容量を有効に活用できる(RAID1は最大でも半分しか利用できない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン マザボをケースに固定するネジの規格を教えてください。 自作パソコンを組みたてているのですが、マザーボ 3 2023/01/12 21:33
- ドライブ・ストレージ ロジテック 外付けハードディスクケースLHR-2BRHU3 2 2022/07/17 20:14
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- DIY・エクステリア デスクを制作するために脚を買ったのですがネジ?ビス?ナット?とにかく底が平なふざけたものが入っており 8 2022/10/25 07:31
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- DIY・エクステリア ネジが回るのに外れない お風呂の扉のドアノブを付け替えたいのですが、 ネジの部分が外れません。 ドラ 6 2022/05/05 09:27
- DIY・エクステリア 木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固 11 2023/01/12 11:08
- バイク車検・修理・メンテナンス ネジを探しています。 ネジのアタマの形はナベです。 アタマの先の円柱の径が5.8ミリ、円柱の長さが1 4 2022/12/10 12:08
- 会社・職場 仕事のミスを隠してしまいました。 3 2023/06/04 18:46
- 物理学 もし摩擦係数が0で全く変形しない材質でできたネジをいくらキツく締めても、それを地面に向けたとたんに重 6 2023/05/30 17:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
拡張カードを取り付ける時に折...
-
漢字得意な方へ!
-
これは木製パズルですか? パズ...
-
木製ジグソーパズルの糊付け
-
LED電飾・スイッチ組込の電子工...
-
秋葉原での0.022μFコンデンサ購...
-
ギター用バッファアンプの自作...
-
せっかく作った三升漬けが辛く...
-
SH60系の資料を
-
第二次世界大戦時で最も優秀な...
-
第二次世界大戦時に米軍が使用...
-
兵器の世代に付いた。
-
師団戦車隊
-
西南戦争はどれほどの人数的規...
-
今の戦車を昔の戦車で倒せますか?
-
このオモチャは何ですか? トリ...
-
アクティブ回路図
-
MG ウイングガンダム バーニア...
-
アクティブベースの故障
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
IBM_APTIVA本体の分...
-
拡張カードを取り付ける時に折...
-
温水洗浄便座のDIY取付失敗
-
ノートパソコンの中にねじを落...
-
PCのネジゆるみ防止剤を探して...
-
水道パイプやアダプタで使われ...
-
EPSONデスクトップPCのCDドライ...
-
40cmの長ネジがほしい
-
ネジが・・(泣
-
M42x1.5mmのネジを反時計回り...
-
ネジロック剤について探してい...
-
マザーボードの取り付け
-
ねじ山が潰れてしまいました
-
キッチン用蛇口交換のシールテ...
-
ネジ穴修復方法
-
瞬間接着剤の接着は戻せない?
-
木とねじの接着方法
-
漢字得意な方へ!
-
電池が必要ないエレアコってあ...
おすすめ情報