電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このカテゴリで良いのかどうかわからないのですが・・・。

タイトルどおり、思考・意識を停止させたいのですが、何か方法がありませんでしょうか。最近、人生に疲れてきたのですが、生きることが嫌というより何かを意識する・感じることがおっくうになってきました。とめどない思考の流れを停止させたいのですが。

A 回答 (8件)

No.5です。



鬱状態のときはいくら考えてもいい考えが浮かばないものなので、考えたとしても結論を出さずに流しておくぐらいに留めたほうがいいと思いますが、どうせ考えるならちゃんと考えてしまうという手もあると思います。

鬱状態なら、運動はしたいときにはする、無理はしない、というのが基本ですね。

読み物などどうぞ。

参考URL:http://www.f5.dion.ne.jp/~with/kinyoubi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fater_8さま、再度のご回答ありがとうございます。

そうですね、結局堂堂巡りになってしまって。「ネガティブな方法に染まってやる!」と意気込んだものの、結局ネガティブなまま苦しんでいるのは自分なんだと気が付きましたさっき。当然なんですけどね。間違ってましたね、私。今までも同じような間違いをしたような気がしますけど。

カウンセリングの方面でも、気が向いたら試してみます。

お礼日時:2006/11/22 21:01

ではなにか苦しい運動をするといいかもしれませんよ。


筋トレをし続けるとか、マラソンをし続けるとか。
人間は運動して苦しい時思考がストップします。
脳は体を守る為に血液を体に送ったり、汗を出したり、筋肉を動かしたり、身体を制御する事を第一優先としますから他の事を考える暇がないのです。ただ「苦しい」だけなんですが。
激しい運動をし続ければ体力が奪われ、おそらく「腹が減った」「なにか食いたい、飲みたい」ぐらいの意識しか持たなくなり、それこそ普段より思考能力は落ちますから一石二鳥です。いや・・すぐに眠くもなるから三鳥ですよ。
いやいや更に運動をすると脳内のやる気物質が活性化して分泌され始めますから、ある日突然おっくうな感情が無くなるかもしれません。健康にもいいし、いい事尽くめですよ。
質問者さんは要するにうつ状態なんですか?
運動がうつに効果的なのはよく知られています。
現在おっくうなのは質問者さんがそうなのではなくて、少ない分泌量の脳内物質がそうさせているのかもしれませんよ。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPLCさま、再度のご回答ありがとうございます。

>質問者さんは要するにうつ状態なんですか?
えぇ、おそらく。苦しい運動じゃないですけど、水泳とかウォーキングはある程度効果あったんです。ただ、「じゃ、とりあえず運動してみよう」っていう動きが実行できるときと、あえてしたくない(してたまるか、という気分)のときがあって現在は後者です。前向きで行動的な方法で解決するか、ひたすら消極的でネガティブな方法で解決するか、現在は多少腹を立てているので「前向きになってたまるか」という思いがあるようです。そんなわけで、こんな電波的な質問になったのですけどもね・・・。

お礼日時:2006/11/21 14:42

思考停止するとなると、


思考を停止している事が感じられいため
思考を開始した瞬間あっという間の出来事になってしまい
たとえ出来たとしても、
物足りなく感じてしまうと思います。

なので、
(意識が変化する事を思考だと考えると)、
できるだけ意識を変化させない環境で、
かつ時間だけを感じさせるような場があれば
満足できるような気がします。

個人的には、
夜、風呂場の電気を消して(光が入らないようにして)
耳を手で防いで(音を遮断して)、
ほどよい温度で浸かってみるというのも悪くはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fantomさま、ご回答ありがとうございます。

「意識を変化させず時間だけ感知する」なるほどと思いました。
「これさえやってたら、いつまでも間が持つ」みたいなことが欲しいですね。寝るのも食べるのも泳ぐのも楽器演奏するのも温泉つかるのも限界があって、次の展開を考えないといけないので。

お礼日時:2006/11/21 13:48

>このカテゴリで良いのかどうかわからないのですが・・・。



もしかしたらメンタルヘルスのほうがいいかもしれません。
脳が疲れているのでは?
脳も臓器の1つですから、疲れることがあります。
そういうときに思考がぐるぐる巡ったり、止まらなくなったりすることがあります。

胃だって悪くなりますよね。
すぐ治ればいいけれど、調子悪かったら医者に行って薬で調整つけるでしょう。
まずマシにして、それから生活に気をつけるようにすればいいわけで。

脳に対してもそういう対処法はあります。

参考URL:http://www.stresscare.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

after_8さま、ご回答ありがとうございます。

一応薬は処方されているので、少なくとも「自分が認識している鬱症状」は抑えられているんですけど、今の状態は自分が認識していないだけで十分鬱の症状かもしれませんね。

お礼日時:2006/11/21 13:26

思考の流れを停止させれば意識が無いのですから何の効果も無いでしょう



停止していると言う意識も無いでしょうね

単に寝むれば思考停止している状態に一番近いでしょう...おやすみなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m_inoueさま、ご回答ありがとうございます。

確かに眠るのが一般的なんでしょうかね。
眠くなくても眠れた若い頃がなつかしいです。

お礼日時:2006/11/21 13:17

思考・意識といえども所詮は脳髄の活動。



10 INPUT A, B
20 C = A * B
30 PRINT C

まあ、簡単なプログラムで表せば20行の処理。
これを停止するには、10行の入力がなければ良いという理屈になります。

パソコンに向かって質問をしたりするのは論外。
そこからの情報を得るというのは正に INPUT 文の実行に他なりません。
当然に脳髄が情報を受け記憶したり処理したりします。

TVも見ず、音楽も聞かず、人とも話さず。
とにもかくにもノン・インプットの状況を作ることです。
とにもかくにも食って寝るだけの生活に終始するしかないです。

さてさて、現実には<とても実践できぬこと>。
そこで、我々に出来ることは、回路を作って思考・意識のあり方を操作することです。
例えば、先の3行のプログラムを書き直してみましょう。
次は、ある入力情報に限定して演算処理をするように修正しています。
まあ、全ての入力情報に反応するよりもましな結果を得れるでしょう。

10 INPUT A, B
20 IF A > 10 OR B > 10 THEN
30   C = A * B
40   PRINT C
50 END IF
    • good
    • 0
この回答へのお礼

s_husky様、ご回答ありがとうございます。

えぇ、分かります。ただそのIF文がどうも入れられなくて制御できないんです。もちろん、INPUTされる情報にもキャパシティはあると思うのですが、今まさに身の回りの風景であるとか音であるとか自分の外にあるものと過去のことで自分のDBにレコードとしている存在のものが、何かとインスタンスとなって動きだしてしんどいんです。

お礼日時:2006/11/21 11:57

常にそうするのは無理ですが、一定時間であれば瞑想がそれに近いと思います。


座禅等してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPLC様、ご回答ありがとうございます。

座禅ですか。「無」になるというやつですかね。
ただ、そこへ行き着く前後でやっぱり意識・思考が・・・。
なんかこう、気がついたら金曜日の夜から記憶がなくて今はもう日曜日の夜で、でも確かにそれだけ時間は経過している気はして・・・。っていう感覚を目指しています。

お礼日時:2006/11/21 11:48

なんだか大変そうですね。


でも考えを停止させるのは難しいと思いますよ。
脳は寝ている間も働いていますし、暗いところにずっといるなどの刺激が少ない場所では、自分で刺激を作り出してまで何かを感じようとします(幻視や幻聴)。
最終的に何も感じない、考えないようにするには死ぬしかないと思いますよ。死ぬのが嫌なら、脳だけ殺すとか(脳死状態)、前頭葉を切除するとか・・・そんな大袈裟なことをしないと無理だと思います。
参考になりましたら~^^ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

privater様、ご回答ありがとうございます。

まぁ思い切りさえあれば死でも良いんですけどね。
寝ることで逃避したことあるんですけどやはり限界がありますね。
強い睡眠薬で長く寝付けたとしても体が痛くなったり(寝返りを打たないため)。

お礼日時:2006/11/21 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!