dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は昔から空間を見詰めると赤い無数の点が見えます。
どんな状況でも見出すことは出来るのですが暗い場所で無意識でいると見えやすいです。意識しなければ見えないので生活に支障はありません。

質問は、
 (1)これは多かれ少なかれ誰でも見えるのでしょうか?
 (2)この現象に名称はついてますか?

なお、目を瞑っても見えるので眼自体の構造か脳の活動に起因すると私は考えていますので超常現象的な回答はご遠慮下さい。
因みに飛蚊症とは違います。

A 回答 (1件)

目を瞑っても色が見えるのはまぁ普通だと思います



イメージトレーニングすれば誰でもカラフルにイメージできるようになるらしいので

普段のは 光ってるものをみた残像とかじゃないですか?
補色が目にのこってるのかも

この回答への補足

それが全くの暗闇でも見えるんですよ。何なんでしょ?
強烈な光を見たとき5分くらい残像が残りますがそれとも違います。
意識することが出来れば誰でも見れると思っていたのですが…
コツをつかまないとちょっと難しいかも?

飛蚊症ではないと書きましたが動き自体は飛蚊症に酷似していてノイズみたいな感じです。

補足日時:2009/11/15 16:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!