プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日の台風で、まだ築2年の我が家の瓦が2~3カ所浮いていました。
ご近所の瓦は、被害がありませんでした。
瓦をめくり、固定方法を確認したところ、3列ごとに瓦1枚に対して釘
1本で固定してありました。
 法律上では、どのように固定するのが望ましいのでしょうか?

住宅会社に全部緊結するようお願いしたのですが、3万円程かかると言われました。妥当な値段なのか解りません。また、釘を打ち増しして桟木が持つのでしょうか。教えてください。
 ・三州の平瓦
 ・屋根は、片流れで、60m2
 ・台風の時は、瞬間風速48m程
 ・桟木のサイズは解りません。

A 回答 (2件)

No1の方の説明が的を得ていると思いますので、業者の選択のアドバイスだけをさせていただきます。


全日本瓦工事業連盟という団体があり、そこのホームページより最寄りの業者を選んで、瓦屋根診断技士の資格をもっている者に診断してもらい、どのようにすれば一番効果的かアドバイスをもらえばいいと思います。
当方も加盟しておりますが、この団体の加盟店ならば、悪質な業者はいないと思います。

参考URL:http://www.yane.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
私の説明不足でしたが、住宅会社にクレームの形で話をしているため瓦屋さんを選択することは難しいと思います。金額については、全費用の1/3が負担と言うことでした。屋根診断技士については、少し検討してみようと思います。

お礼日時:2006/11/25 10:46

ご質問者さんの家の瓦緊結方法は一応適正だと判断されます。



また仰るように全ての瓦を釘留めするのは一つの良い方法ではあります。
提示されたその価格もリーズナブルだと思われます。とは言え、工事金額に定価はありませんし施工方法も色々ありますから非当事者が価格を単純に判断出来るものではありません。工事環境も価格に結びついてきます。

ご近所に被害が無くご質問者さんの家だけに被害があったから悪い施工だったとも言えません。風の抜け方は色々な条件で思いがけず変わって来ますからこれも単純にこうだと言えるものではありません。

これはいかにも曖昧なはぐらかし回答のように思われるかもしれませんが、長年このような被害を目の当たりにして来ての経験から申し上げています。

桟木が保つかどうかというご質問ですが、1)桟木に太いものを使う事 2)桟木は垂木一本一本に必ず釘留めする事 3)抜けにくいスクリュー釘を使う事 などが関わっていますから総合的に判断する必要があります。
それらをした時に予算が幾らかを確認されることをお勧めします。

予算的にまだゆとりがあるのなら瓦留め金具をお勧めします。瓦釘は瓦の頭に打つものですが、風を受けた時の瓦の動きはちょうど「釘抜き」のように瓦釘に作用します。従って強い台風に対抗するには瓦釘だけでなく、そもそも瓦が浮き上がらない工夫がベストだと思いますが、それが瓦留め金具です。それも屋根地の端部あたりにしっかり使う事が特に重要です。接着剤では瓦を緊結出来ませんし、しっかりした業者なら接着剤などをお勧めすることはないでしょう。

また、瓦留め金具と上述の瓦釘の複合工事が実際的だと思います。これも価格を施工される業者さんにお問い合わせ下さい。

良い業者ならご質問者さんから「このような施工をしてほしい」というのも一つの方法ではありますが、「台風に負けない強い屋根にしてほしいけれどその為にはどのような事が出来てその予算は幾らだろうか、詳しい説明が聞きたい」と業者の知恵を引き出す問い掛け方が良いと思います。そのような問いかけなら業者は貴方の味方になって考えてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難うございます。
まだ、住宅会社と調整段階で、瓦屋さんとは接触していませんが
こちらも、お願いも含め、相談という形で話を進めていこうと思います。

お礼日時:2006/11/25 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!