
よくアイスバーンで重い車の方が制動距離は伸びると聞きますが
その理由がよく分からないのです
そこで気になって計算してみました
m:車の質量 g:重力加速度 v:初速度 L:制動距離
μ:アイスバーンの摩擦係数
として、車が平面のアイスバーンで急ブレーキをかけ、ロックしたときの初速度をvとしてエネルギー保存の法則で式をたてると
1/2・m・v2=μ・m・g・L
L=v2/2μg
となり、車の重さ関係なく速度の2乗に比例するように思うのですが実際どうなるのでしょうか
そもそもアイスバーンでのμの扱いが違うのでしょうか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
重い車の方が制動距離が伸びるのは、
その圧力により氷を水に変える量が多くなり、
摩擦係数が小さくなるためです。
同じ理屈でスキーでは体重の重い人の方が、
スピードが速くなります。
回答ありがとうございます。
やはりアイスバーン(氷)の上ではドライ路面と世界が変わるんですね
氷の上で滑る理論をいろいろ検索したら、圧力融解説、摩擦融解説、凝着説などの理論があり、まだ定まっていないらしいです。
計算しようにも質量のパラメータがどう絡むか分からないのでは・・・
ただいえることは、タイヤと路面の摩擦とは別に
「同じ力でブレーキを踏んでから、タイヤがロックしないまま止まる距離は、重い車ほど長くなる」ということ位でしょうか(同じ車で重りを載せた時を想定)
No.2
- 回答日時:
アイスバーンで制動するメカニズムとしては
タイヤが氷を削ることにあります。
摩擦力では止まりません。
氷のせん断応力も関係するのでは
ないでしょうか?
(思いつきですが・・・)
回答ありがとうございます。
この問題は当時の状況があいまいであり、解明するのは難しいですね。
もしかしたらブレーキの効きが違ったとかもありますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 物理の問題です。 高速道路を自動車Aが 時速108kmで走行しています。 Aは身の危険を感じてブレー 3 2022/05/09 23:06
- 物理学 水平な円板のあらい面上で, 中心から距離の位置に質量m の小物体を置いた。0を中心に円板を角速度で回 3 2022/08/07 21:24
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの爆走(速度超過)をどう思いますか? 1 2022/05/20 18:33
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- その他(車) 前のクルマが制限速度で走ってたらどうしますか 12 2022/05/05 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平面上の二球衝突とはねかえり...
-
物理の問題で速さを求めよとい...
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
【川の流れの衝突問題は数学?...
-
衝突前後の速度変化について、...
-
彼の運転について
-
車の窓ガラスに当たる雨の量と...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
A-4のCが分かりません。
-
力学・v-tグラフの面積がなぜ移...
-
慣性の法則 走行中に人間が飛び...
-
課題研究で困っています(物理)
-
初級公務員・物理の問題です。
-
等速度運動と等速直線運動の違...
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
12kmを普通の自転車で行ったら
-
フェンスや平らな壁に100キロ以...
-
速度と速さの違い
-
DVD-R
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
力学・v-tグラフの面積がなぜ移...
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
あるくのがはやい
-
彼の運転について
-
物理の問題で速さを求めよとい...
-
(物理基礎・相対速度) この解説...
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
重力加速度
-
ボールの衝撃力について
-
慣性の法則 走行中に人間が飛び...
-
等速度運動と等速直線運動の違...
-
同じスペックなのに処理スピー...
-
「速度ビン」のビン(bin)とは何...
-
「陽」という言葉の意味が分か...
-
速度空間とは・・・
-
制動距離が速度の2乗に比例す...
-
100mで10秒と11秒の距離の差は?
おすすめ情報