
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
使用している1台のノートPCはMeでクロック数850Mhzでメモリ192MBです。私の少しでも早くする方法は。不要なファイルの削除(めもりーくりーなーと同じフリーソフトで「窓の手」でこまめに(設定の仕方では重宝です)”めもくり”と同じサイトからDL出来ます。また、「Win高速化」のフリーソフトも非常に役に立ちます。(やはり同サイト)
更にタスクバーには必要以上のアイコンを表示しない。ディスクトップ画面のショートカットアイコンも縦1列のみにする。スクリーンセーバーを使う時はシステムリソースに負担が軽いのを選択する。
Cドライブには前記のソフトなどを入れないで、Dドライブにインストールする(\DにProgram filesフォルダを作成してそこにDL)「すっきりデフラグ」をこまめに実行する、など等ですか。ご参考まで。
「窓の手」に、そのような機能がついているとは思いませんでした。
ありがとうございます!
そして、大部分のプログラムをいったん消去して、再インストールしました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
#4の追記です。もし、外付デバイス(例:MOドライブ、CD-RWドライブ、メモリカードのリーダー/ライター等)を必要の無い時もSWをONにしてありますと、500~800Mhzクラスのクロック数では「ものすごく」遅くなります。
前回答の「窓の手」には不要ファイルをキレイに掃除してくれる機能が有ります。これを実行するだけでも早くなります。↓にURLを入れておきました。再参考に。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651 …
この回答への補足
申し訳ありません、一つ教えていただきたいのですが、「SW」とはなんでしょうか?
私が無知なばかりにご迷惑お掛けしますが、教えていただけると幸いです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんにちは
一般論かも、しれませんが(__)
やっぱり、"MFCONFIG"で、自動起動するソフトを抑制と、"C:"の軽量化、そうゴミFileの削除、あと当然デフラグ、これは市販ソフトが、ベスト、MEのツールはXPより、役にたたない??と思うので。
ふっと、感じたのですが、いまのウィルスソフト、どんどん重くなっているから、MEだと、大変かもしれませんね。
参考になれれば、幸いです、ちぶん、ダメだと思うけど(__)
以上。
ありがとうございます。
だいぶ無駄を省けました!
ちなみに、ウイルスソフト、未だに「ウイルスバスター98」なので結構動いてます・・・。
アンティークでしょうか?(笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- デスクトップパソコン パソコンを買い替えたほうがいいでしょうか 6 2023/03/14 22:26
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- デスクトップパソコン 親戚から譲りうけたタワー型デスクトップパソコンですが、 エクセルしか使いません、 オーバースペックで 3 2023/08/03 21:55
- Windows 10 このPCにwindows10をインストールすることが出来る(現在進行形)又は出来た(過去形)? 5 2022/10/15 20:57
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの選び方教えてください
-
PC購入について
-
動作の重さ・メモリ増設について
-
7より重いし使い勝手悪い7に...
-
ネットゲーム リネージュにつ...
-
XPからVistaに変えると、何が便...
-
PCの処理速度の低下
-
OSをXPにインストールし直しに...
-
Me→xp乗せ変えでFLASH...
-
Win xpからWin 7 に換えたい。
-
Windows7は64bitか32bitか?
-
光を存分に楽しめるパソコン
-
OSを何にするか
-
PCについて教えてください スペ...
-
動作の軽さに関するメモリとHDD...
-
最近、インターネットのつなが...
-
ノートパソコン購入予定
-
現在、ウィンドウズ2000を使っ...
-
PIO病?が直せません
-
DELLのノートパソコン購入で悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土木系CAD(V-nas)での作業時...
-
XPを使用するのに現在最高ス...
-
HDDの空き容量表示で赤を非表示...
-
パソコン性能
-
ハードディスクドライブの種類...
-
VistaがXPより優れてい...
-
レオネットでネットができない...
-
WIN98からXPにしたい!
-
PCのディスクの動作が正常なの...
-
ゲーム用PCには、64bit/32bitど...
-
CドライブのデータをDドライブ...
-
買い換えたほうがいいのでしょ...
-
ウィンドウズXPのサービスパ...
-
パソコンメーカー
-
WINDOWS.....
-
パソコンを買いたい(3DCG)
-
パソコンの動作が非常に悪いです。
-
低スペックでのWindows XP動作状況
-
いまのPCのスペックアップはで...
-
Windows2000について
おすすめ情報