幼稚園時代「何組」でしたか?

HDD/DVDレコーダーの購入を検討しています。
しかし、色々調べたところ、コピーワンスなどのせいで、「もしかしたら購入後やろうと考えていたことの一部はできないのではないか?」という懸念が生じてきました。

やろうといていること
(1)今までVHSで録画したビデオテープをDVDに焼くこと。(ビデオがいっぱいになってきたので省スペース化をはかりたいのです)
(2)(1)が可能ならば、DVDに焼く際に、VHSに入っているCM、スタジオトークの削除などの編集ができるのかどうか。

今のTV環境
TV→SONY BRAVIA KDL-40V1000
ビデオデッキ→SHARP VC-BF90(だいぶ昔のものですが、動作は問題ないです。これと新しいHDD/DVDレコーダーを繋げばダビングできるのかな?と思っていたのですが。)
デジタルチューナー→HUMAX JC-4000(CATVに加入してます)
DVDプレーヤー→Victor XV-PZ330(これはあまり関係ないですが・・・TVには繋いでいるので一応)

VHSからDVDに移したい番組は、地デジ対応のチューナーとTVに替えてから録画したものがほとんどです。(J-SPORTS、GAORA、テレ朝チャンネル、BS朝日などが主です。コピーワンスですよね?)
DIGAなどのパンフレットでは、「今まで録り貯めたVHSをDVDに替えて省スペース」などと謳っているのですが、「コピーワンス信号のかかった番組を録画したVHSはDVDには焼けない」というような情報をこちらで見かけたので混乱しています。

どなたか詳しい方、教えていただければ幸いです。

A 回答 (4件)

(1)下で詳しく説明しますが普通にアナログ放送を録画したものであれば可能です。



(2)かつて販売されていたマニア向けのビデオデッキのような
高度な編集作業は出来ませんが、大雑把な編集なら可能です。
VHSからDVDレコーダーにダビングする際、一旦DVDレコーダーの
HDD部分に録画させます。そして編集メニューを開いてHDD上で
CMのカットを行います(手作業なのでしんどいです)

私の使っているDVDレコーダーは松下製ですが、
私の場合はDVDにするときの録画品質(XP,SP,LP,EP)をあらかじめ
決めておいて、その録画モードでVHSからDVDレコーダーの
HDD部分に、夜寝てる間にダビングします。

そして暇な時にVHSからダビングしたHDD上のデータを
番組ごとに編集メニューで「番組分割」、
分割した後その番組のタイトルを「番組名入力」で何の番組かわかるようにして
必要であれば「部分消去」でCMをカットします。

そして最後に同じジャンルの番組を選んで
ダビングリストに入れ、DVD-RAMに高速ダビングします。

DVD-Rのほうが1枚当たりの単価が安く安物のDVDプレイヤーでも
再生可能と言う利点がありますが、DVD-Rは焼くのに時間がかかるのと
書き換えが出来ないという理由で使っていません。

昔撮り溜めたVHSテープをDVD化していくと、
時系列で先に位置する番組の入ったVHSテープが後になってから
みつかったりして、番組を後から入れ替えたいときに
DVD-RだとどうにもならないのでDVD-RAMのほうが便利です。

>DIGAなどのパンフレットでは、「今まで録り貯めた
>VHSをDVDに替えて省スペース」などと謳っているのですが
>、「コピーワンス信号のかかった番組を録画したVHSは
>DVDには焼けない」というような情報を
>こちらで見かけたので混乱しています。

混乱せずとも、その通りです。

メーカーの製品カタログでは
アナログチューナーで録画したVHSテープしか想定していませんので
デジタルチューナーから録画した特殊な環境下のVHSテープは
御想像の通り
「コピー禁止信号を検出したため録画を停止します」
というメッセージが出てDVDレコーダーには録画不可能です。

私の場合DVDレコーダーには、保存しておきたいものはアナログで録画し、
1回観たら消してしまうものだけデジタルで録画するようにしています。

デジタルで録画した映像で、保存したいものがあったときは、
コピーワンス制限の無いアナログのSVHSデッキでダビングして保存しています。

デジタルの時代になるとアナログ機器のほうが便利になるというのも
変な話ですが、このコピーワンスの制度が無くならない限り、
デジタル機器では不便を強いられるので、アナログのビデオデッキのほうが
便利に使えるという時代が、すぐそこまで来ていますので、

アナログのビデオデッキは貴重品ですので大切にしてあげてください。

アナログ機器では何度でもダビング可能と言っても、
コピーガードを外すのではなく、コピーガード信号ごと
録画するので、デジタル放送を録画したビデオテープを
DVDレコーダーで再録画しようとしても
コピーガード信号ごと再生されるのでDVDには録画出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>混乱せずとも、その通りです。
う~ん、やっぱりそうなんですね。
残念です。
デジタルチューナーから録画したVHSってメーカーとしてはめずらしいんでしょうかね?
うちみたいに、去年アナログのTVが壊れて新しいTVは地デジ対応を購入してあって、ビデオデッキは現役だけど、VHH/DVDレコーダーをこのほど購入したいわ、っていう状況は想定外なんですね。

詳しく説明していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/02 00:51

>デジタルチューナーから録画したVHSって


>メーカーとしてはめずらしいんでしょうかね?

デジタルチューナーを搭載したVHSビデオデッキと言うのは
私の知る限りでは存在しません。
私の所持している松下製のDMR-EX200Vはデジタルチューナーと
VHSデッキを搭載していますが、VHSデッキ部分は
デジタルチューナーからは直接録画不可能な仕様になっています。

多種多様な外部機器から録画した映像ソースを想定しないのは
保証対象外なのでそれほど不思議な事ではないと思います。

デジタルチューナーからVHSに録画可能と言う事は
メーカーでも把握していますが、おおやけにしたくない
という理由があるのかもしれません。

なぜならデジタル機器ではないアナログのVHSビデオデッキには
コピーワンスの制限が無く何度でもダビング可能で
主力製品であるDVDレコーダーよりも遥かに便利に使えるからです。

また、VHSに比べればDVDは綺麗ですが、既に普及価格で購入できる
SVHSに比べるとDVDはそれほど優秀な訳ではありません。

私はDVDレコーダー購入前はずっとSVHSビデオデッキを使用していましたが、
アナログ放送をDVDレコーダーで録画したときの使用感は

松下製のDMR-EX200Vで地上アナログ放送を記録した場合、

XPモード(DVD1枚に1時間記録)=SVHSの標準モードと同等かそれ以上(120分テープに2時間)
SPモード(DVD1枚に2時間記録)=SVHSの3倍モードと同等かそれ以上(120分テープに6時間)
LPモード(DVD1枚に4時間記録)=SVHSの5倍モードより劣る(120分テープに10時間)
EPモード(DVD1枚に6時間記録)=ノーマルVHSの3倍モードより劣る(120分テープに6時間)

DVDに残しておきたい映像であれば、SPモード以上で記録しないと後悔します。
LPモードでも、動きの少ない映像であればギリギリ満足できる画質かもしれませんが、
ちょっとでも動きの速い場面があるならLPモードだと後悔します。
LPモード以下では動きの速い場面では激しくブロックノイズが出ます。

SVHS120分テープが200円、DVD-RAM4.7GBが400円くらいなので、
満足できる画質で映像を残そうとすると6時間あたり、
SVHSなら200円、DVD-RAMなら1200円かかる計算になります。

一方、DVDレコーダーでデジタル放送を録画したときの感想は、
アナログ放送の録画とはガラッと性格が変わり、LPモードでも
SVHSの標準モードに迫る画質で録画されていました。
動きの速い場面ではザワザワとしたブロックノイズがうっすら出ます。
でもよく見ないと気付かないレベルなのでほぼ問題ないレベルでした。

また、もしもVHSをDVD化する時にVHS一体型DVDレコーダーを
購入しようかな?とか思うのであれば、少なくとも私の使っている
松下製品はやめておいたほうが良いです。

一体型DVDレコーダーのVHSデッキ部分の性能が
物凄く低く、松下製のSVHSビデオデッキで録画した
3倍モードのビデオテープのトラッキングすら、
まともに合わず、全く使い物になりませんでした。

標準モードで録画したビデオテープのトラッキングは合います。

あと、DMR-EX200V は、SVHS画質での再生は出来ますが、
録画はVHSでしか出来ないので現在全く使っておりません。

VHSビデオテープはVHSまたはSVHSの単体ビデオデッキで
再生するのが一番画質が良いです。

ですので購入するなら普通のHDD/DVDレコーダーがお勧めです。

色々と便利な事がしたいのであれば、東芝製が良いかもしれませんが、
機能が豊富なぶん、使いこなすのが難しく、不具合報告も多いです。
そのリスクを承知の上であれば、東芝製品をお勧めします。

機能が少なくても良いので、操作が簡単で壊れにくい方が良い
というのであれば、松下製品をお勧めします。

価格.com - 価格表 DVDレコーダー TOSHIBA
http://kakaku.com/sku/price/202780.htm

価格.com - 価格表 DVDレコーダー PANASONIC
http://kakaku.com/sku/price/202740.htm

DVDレコーダー 【価格.com】
http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おおやけにしたくない
という理由があるのかもしれません。
そうなんですか~。
今回、HDD/DVDレコーダーを購入するまで、考えたこともないようなことばかりで驚きの連続です。
いずれにしても、コピーワンスって厄介ですね。

>購入するなら普通のHDD/DVDレコーダーがお勧めです。
色々色々教えていただいて、ありがとうございました!!
URLも参考にして、慎重に検討したいと思います。

お礼日時:2006/12/03 10:47

アナログで録画したVHSテープでも、保存状態が悪くトラッキングが乱れたり、ノイズが乗る状態ですと、


「コピー信号を検出…」
が表示され、ダビングが止まった経験がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのビデオも保存状態がいい、とはいえないので、ダビング、止まってしまうかもしれないです。
できたらラッキー、くらいに考えておいたほうが気落ちしなくていいかもしれないですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/03 02:17

コピーワンスかどうかは録画したあなたしかわからないです。


それからVHS→DVDへは多分可能だと思いますが、機種によっては出来ないかもしれないので
お店で聞いた方が早いです。
その時、コピーワンスの問題も一緒に尋ねてみると良いかもしれないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
いくつか候補がしぼれたら購入するときに念のため聞いてみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/12/02 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!