No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消費税には、「輸出戻し税」という仕組みがあります。
日本国外にものを売れば、国外は、税の仕組みが違うと言うことで、売上にかかる消費税は、0という考え方です。
消費税は、単純に売上の5%-仕入・経費【給料など非課税は、除く】にかかった5%の差額を納めます。
売上の消費税が0%という事は、仕入・経費にかかる消費税をそのまま企業に返す仕組みです。
この旨み輸出大企業は、最大限活用しています。
例えば、今年、世界1になるかもしれないトヨタ。経常利益1兆円を越す超大企業がいくら消費税をおさめているか?
答えは0です。
逆に、輸出戻し税でたった1年間に2000億円を超える消費税を還付されています。
その他日産・ホンダ・ソニー・その他輸出上位10社で1兆円もの消費税が還付されています。
10%になれば、倍。税金が還付【実質補助金】されます。輸出大企業は、笑いが止まらないでしょう。
日本経団連・自民党が消費税アップはやもえないというのはここに理由があると見ています。
さらに法人税が高いから更にさげろ!従業員の社会保険は全額自己負担させろ!などいいたいほうだいです。
消費税で言えば、借金をしてまで税金を納める町の社長さんの方が、1兆円も稼ぎだす大企業より何万倍もの消費税を納めていることになります。
輸出大企業は、大喜び、
その他の中小零細企業は、つぶれていくでしょう。
日本共産党以外の政党は、消費税は、社会保障の為、福祉のため、といい国民に増税を迫っています。
国民のなかでは、「もうどうせあがるんだろ。」的なあきらめムードさえ感じます。しかし、消費税が上がれば、それですむでしょうか?
大切な社会保障費をなぜ、儲けまくっている民間企業の補助金に、しかもたった10社に1兆円もさしださないといけないのか?
更なる格差の構図です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ100円だったジュースが120...
-
企業団体献金は政策を歪めていない
-
国も消費税の納税義務者?
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
消費税の勘定科目は?
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
「消費税は別途」の解釈
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
国内で外貨取引をする場合の消...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
金曜日の昼食・・
-
輸出時の関税?消費税?
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
年数の小数点表記について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
消費税の行方
-
田舎の人は都会の人から盗んだ...
-
消費税は輸入コストに加えるべ...
-
なぜ100円だったジュースが120...
-
国も消費税の納税義務者?
-
税金を消費税だけにしたら
-
政治家に実現してほしい事。
-
皆さん、消費税が上がると所得...
-
年金問題 庶民は出汁か
-
※至急です※ 基本的な年金、生活...
-
インボイス廃止を声高に叫んで...
-
竹下登内閣の低支持率の理由
-
消費税を上げるとだれが得する
-
LOFT(ロフト)とかが筆記具の雑...
-
消費税低減税率ですが。
-
消費税のうち何%ぐらいが、社会...
-
便乗消費税上げ
-
消費税は減税した方がいいですか?
-
昭和時代は「消費税がなかった...
おすすめ情報