dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ヤフオクでOS9を単独起動できるG4の購入を考えています。
そこでOS9環境で、Illustrator9.0を使用されている方に
お聞きしたいのですが
10MB以上のデータを9.0を快適に使用するには、最低どの程度の処理速度が必要なのでしょうか。
1.25GHzと800MHzのどちらのマシンにしようか悩んでいます。

A 回答 (2件)

総合で、1.25の方がよいとは思います(両方ともシングルと仮定して)。


800はシングルCPUのマシンでしたら、キャッシュはオンチップキャッシュ(256k)のみで、三次キャッシュは無しです。HDは40G、グラフィックボードは32MBです。
1.25シングルマシンでしたら、三次キャッシュ1MBありで、HD80G、グラフィックボード64MBです。

イラレ9をG4/733(三次キャッシュ有り、GPU64MB)で使っている分では快適でしたが、Dual1GHzに乗り換えたら、遅く感じたものです。
800でもつかえるレベルですが、CPU以外の違いが結構ありますので、イラレ9で透明効果などをガシガシつかったりするのであれば、早いほうが良いでしょう。

※1.25デュアルのなかでは1機種のみOS9でブートできないマシンもあります(比較的安く販売)ので、マシンの型番を以下のアドレスで調べることをおすすめします。

参考URL:http://www.apple.com/jp/support/datasheet/deskto …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
そうですか、やっぱり1.25ですか・・・・
未だG3の500MHzなもんで、8.0では問題ないのですが
9.0ではさすがに、亀さん状態なもので・・・・寂しい・・・・。

参考のうえ、入札期限ぎりぎりまで考えてみます。

お礼日時:2006/12/01 23:37

現在はどのような環境で作業していらっしゃるの? そしてトロいと痛切に感じていらっしゃる?


1.25と800を比べればそれは1.25GHzに超したことはないでしょうが、要はどの程度の処理速度が必要かは、当人の使いまくりの程度にかかっているのではないでしょうか。
私の現在のマシンはG4/400MHz、OS9でIllustrator8、Illustratorはイラストデータ作りよりレイアウトソフトのウエイトが高い。したがって画像はいくつも配置はしますが、いずれもリンクで処理しているので、さほどストレスは感じません。9は使っていませんが8よりちょっと重そうですから、その辺のところで考慮する必要がありそうですが。
参考になりますかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当方は、G3の500MHz・OS9で、イラレ9を動かしてます。
おかげさまでちょっと重たいデータになると、眠気を誘うほどのトロさです。
基本的にDTP的な作業よりも、純粋にイラストを作る作業の方が多いもので
その辺の能力がイラレ8より向上している9を使いたいのですが、いかんせん、上記の通りの有様です。
しかも、作るイラストがもれなく10MBを越えるものですから、内の老兵には到底9の能力は使い切れません。
いずれにせよ、今夜一晩考えて結論を出したいと思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/12/01 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!