dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康作りのためにウォ-キングを検討していますが、仕事や家事を終えてからだと夜間になってしまいます。
天候にも左右されないのでウォ-キング(ランニング)マシンの購入も考えているのですが、値段の幅が広く、使い勝手も想像できません。

・幅広の方が走りやすいだろう
・心拍数が表示される方が健康管理上よいのでは

というくらいしかわかりません。
安さにこだわってハンパに投げ出す事もしたくないので、おすすめの機種があれば教えていただいて検討したいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も今マシン購入→自宅トレーニング、にすべきか


スポーツジムに毎週通うか、で迷っています。
前者の方がお金がかからず自分の都合で出来る気がしてそっちにしようかと...
マシンはピンきりですね。
ホームセンターあたりでは格安のも置いてるし。
壊れやすいのかどうかは使用してみないとわかりませんが。
ただ思うのは初めから高いマシンを買ってしまって
実際はだんだんとつかわなくなってしまった、のでは
失敗ですので、やはり最初は安めのものを購入してしばらくそれを使用してからまた考えても宜しいかと思います。
私もそうしようかと。
もしその間に、やっぱりジムの方が効果的と判断すればいいんじゃないですかねえ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり一長一短がありますね。
私は意志が強い方ではないのでいっそ多少の無理を押してもジムに通うのがいいかと思い直したりするんですが、時間の制約が多くなってしまった今、果たして月に何回行けるか。
そもそも運動不足のままではいけない、と何か始めよう、と思った時にまずジムを考え、無理な挑戦に思えてそれなら手軽に細切れ時間で家でもできるもの・・・・・と考えたのが発端でした。
でも先に回答してくださった方のご意見ももっともですし、振り出しに戻ってあれこれ思い悩んでいます。
それでも一人で堂々巡りをするより、他の方のご意見を聞くと参考になりますね。
同じように考えている方が他にもいらっしゃるということを知るだけでも励みになります。

お礼日時:2008/01/16 19:57

スポーツジムに入った方がよいですよ。


1ヶ月10,000円くらいです。
夜11:00頃までやってるところがほとんどだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
以前は(レジャ-目的ですが)通っていた時期もあったのですが
主婦になってからは難しくて断念してます。
投資をすれば張り合いも出ると思いますので最後の手にしたいところですが、
意外に早道かもしれませんね。
もう一度考えてみます。

お礼日時:2008/01/14 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!