
義母に頼まれ、個人?の方から40万円昨年の6月借りました。借り主は主人、私が保証人です。母がすぐ返せるというので借りましたが、返せていません。借り主は主人ですので当然電話がかかってきます。利息だけで40万円以上もになっています。母は40万円は返したと言っていますが、貸し主は領収書もよこさず何の証拠もありません。貸し主は夜の11時でもへっちゃらで電話してきます。
一度我が家にきてもらい、借用書のコピーがほしい、くれないなら法的手段に出ます。といったらお母さんのためを思って私はしたとか、あなたには愛がないのですか?とかテープレコーダーまで持ち出しこちらとのその日の話し合いをとってました。未だ借用書はいただけません。利息が利息を産んでいると言われ利息40万円以上の返済をするよう要求されています。主人は昨年自己破産しました。母たちはそれを知りません。何か方法を教えてください。相手との話し合いを近くしますのでアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
過ぎたことは仕方がありませんので、今後どうするかで私の愚案を記載したいと思います。
>借用書に金額のない借金。
借用書の金額は誰が記載したのでしょうか?
御主人が記載していないので、契約としては不完全です。また、利息(利息だけで40万円以上)が個人の貸し借りとしては法外であり、公序良俗に反しています。不免許で金融業務を行っている節もあります。これらを理由に契約無効を申し立てることが有効な手段と思います。
具体的には、債務不存在の訴訟を借主に対して提起するということになりますが、内容証明郵便でその旨を送付して相手の出方を待つという方法もあります。
念のため、かかってきた電話は全て録音するようにした方がよいでしょう(前の話し合いの時にこちらも録音しておくべきでしたね)。脅迫行為(ヤクザ?)などがあれば、警察に訴えても良いと思います。
解決の妥協点ですが、40万円と期限の利益喪失分(年率5%)の支払は必要になると思います。話し合いの前に専門家の意見をお聞きになられることをお勧めいたします。
>あなたには愛がないのですか?
私だったら『愛はあるが金はない』と答えることでしょう。くだらないことを申し上げましたが、無事解決することをお祈りしております。
No.2
- 回答日時:
借用書の控えが無い・返済の領収書がない・相手の素性も分からないでは、余りにも安易で迂闊でしたね。
相手が借用書を変造しても判らないおそれもあります。
兎に角、借用書と領収書を貰い、現状の残高・利率などを把握する必要があります。
その上で、納得がいかない場合は、弁護士会の法律相談をの要するか、消費者センターに相談されることです。
もちろん、相手と会うときには、こちらもデープに話の内容を取りましょう。
弁護士会の法律相談は30分5000円で、参考urlから電話で申し込めます。
参考URL:http://www.secom.co.jp/life/law/law_l_1.html

No.1
- 回答日時:
テープに取られたのは、失敗かもしれませんね。
借用書は、誰が書いたのですか?領収書が無いと言う事は、手渡しで返したのでしょうか?借用書に利息の事が書かれてないのではないでしょうか?いずれにしても、次回の話し合いは、こちら側も、ビデオを廻すか、テープを回すなり、なんなりしたほうがいいでしょうね。いずれにしても、弁護士をすぐにつけることですよ。相手の素性も知っておいた方がいいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナ融資金の返却
-
※本当に困っています、乗り越え...
-
住宅ローン実行後の延滞
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
100万円以上借金したことあ...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
緊急!
-
カードローンで25万借りまして...
-
YouTubeの広告動画で過払い金の...
-
①田舎の一軒家を200万円を一括...
-
借りたお金が戻るチラシは信用...
-
アイフルについての質問です。 ...
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
自己破産について詳しい方いますか
-
私が現在ブラックリストなので...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
急遽必要になり、カードローン...
-
債務整理などについて
-
ペイディ
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間ほど前、親戚に借金のお願...
-
借用書は過去に貸したお金でも...
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
長文です。長年の親友と縁を切...
-
公然わいせつについて
-
性欲が強すぎて
-
幼稚園で2回トラブル、小学校に...
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
「金員」という言葉は、主にど...
-
男って所詮は女のお金か身体目...
-
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
ネットの女性と会う約束をして...
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
相手から代金を頂戴するときの...
-
お客様から、代金以外のお金(謝...
-
チャトレをやってることを掲示...
-
ブックオフ(BOOK OFF)の治安が...
おすすめ情報