
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きさなどにもよると思いますが、ポッカレモンに書かれているものでは、果汁1個分が30mlということです。
(他のものでは20cc~40ccと、かなり開きがあります)市販のレモン果汁は、やはり味が落ちますので、レモン汁を大量に使う場合は、レモンを絞ったほうがいいと思いますよ。
何ccがレモン1個分に相当するのか、書かれている商品を購入するようにされてはいかがでしょうか?
http://www.pokka.co.jp/lemon/shohin/index.html
参考URL:http://www.pokka.co.jp/lemon/shohin/index.html
No.3
- 回答日時:
レモン1個の重さが100グラム前後の場合、おおよそ30~40ccの果汁が取れます。
皮の厚さや絞り方の強さなどによって前後します。レモン1個=30gと記載のレシピが多いようですのでそれを目安にすると良いでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 レモン果汁とクエン酸では胃への刺激は同じでしょうか? 4 2022/12/05 06:38
- 化学 【トイレの黄ばみにレモン汁を掛けたのですが取れませんでした】レモン汁はサンセですがトイレの便器の黄ば 3 2022/06/26 21:12
- その他(料理・グルメ) トマトを食べる時オリーブオイルとの相性が良いと聞きます。 どのような効果がありますか。 トマトジュー 3 2022/10/30 20:05
- レシピ・食事 至急お願いします。 そうめんをレモン味で食べたくレモン汁と塩と胡椒を入れました。あんまおいしくないで 4 2023/05/26 12:27
- 食べ物・食材 賞味期限切れのマリネ液 1 2023/01/02 11:59
- レシピ・食事 豆乳とレモン汁又はお酢を混ぜるとクリームチーズが出来るというレシピを見て お酢を美酢に変えても出来る 3 2023/05/12 13:09
- レシピ・食事 明太子マヨネーズ 3 2023/06/05 08:34
- お菓子・スイーツ ホットケーキについて ホットケーキでレモン汁、ヨーグルト、マヨネーズ、炭酸水など全部混ぜて作ったらど 2 2022/04/20 21:33
- 食生活・栄養管理 バナナ無くなってもち麦に卵と海苔で食べました。他に必要な栄養素を教えてください。レモン汁も入れてます 2 2023/07/09 11:20
- その他(健康・美容・ファッション) レモンを摂取する場合、夜ごはんに一度レモン半分を食べるか、レモンをデトックスウォーターにして1日で小 4 2023/04/25 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
{至急}傷んだ片栗粉を使った料理
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
RCLって何ですか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
古い大豆の使いかた
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
生臭いシシャモの食べ方
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
イカリングフライは何をつけるの?
-
魚のフライの、タルタルソース...
-
先日シュウマイを手作りしたん...
-
いぶりがっこが食べたいです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
ウド鈴木の髪型は何と呼ぶので...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
最近、つくしを見かけますか?
-
つくしのある場所教えてください。
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
おすすめ情報