
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
小さなIT系会社で事務全般(経理、総務、人事)を担当しています。一口に「事務」と言っても、仕事の内容はその会社によってマチマチなので一概には言えませんが…もし私が会社で求人を出して、条件に「事務経験○年以上」とした場合に含める内容としては
・特別なスキルはないけれど(資格とか)
・ある程度の社会経験があり、一般的な社会常識(=ビジネスマナー)が身についている。(勤務態度、電話応対、取引先への対応・挨拶etc)
・word、excelくらいは困らない程度に使える。
…こんなカンジでしょうか?
>私も以前事務に近い仕事を何年かしていました(経理関係はしてません)が、こういう求人を見ると応募していいものかどうか困ってしまいます。
採用側の意見としては、技術系はともかく、事務職に関して言えば、条件に合うことも重要ですが、そもそも「事務職」の仕事の範囲が広範で曖昧なので、条件(経験年数など)よりも本人のやる気とかを重視しますね。
まずは当たってくだけろ!の精神で応募してみてはいかがでしょう。
No.3
- 回答日時:
経験上、事務は書類を扱うことが多い仕事だと思います。
具体的には様々な書類を作ったり、
作成された書類の確認作業をしたり、
データを入力したりという仕事です。
ただNo1の方がいうようにただ「事務経験者」とだけの場合は
基本的に女性向け求人なので男性だと書類落ちの可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
転職先の会社について
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
転職厳しいです。
-
勤務先の事について
-
5回以上 転職している人って居...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
-
この中川の台詞のように、答え...
-
面接が全然通りません。 3月末...
-
半導体など工業製品を取り扱う...
-
転職を沢山したら 日本の ほと...
-
(荒らされたので再投稿します...
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報