
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の方もおっしゃっている通り、「You are welcome」の上級です(^^)
日本語に訳すと、“いいえ、とんでもない”とか、そんなニュアンスですかね。(^^)
注意して聞いていると良く耳にします。
さらに最上級として“You are MOST welcome"というのもありますよ!
No.5
- 回答日時:
日本で言う「どういたしまして」と同じです。
You are welcomeがどういたしましてと訳されがちですが、実際に日本で「どういたしまして」なんて言うのはめずらしいですよね。You are welcomeは「いいえ」って感じだと思います。
私もアメリカに最初に来て、英語があまり喋れなかったときによくレジのおばさんにyou are very welcomeと言われていたのを思い出しました。今考えるときっと英語があまり上手でないことに親切の意味で特別に言われていたのかもしれません。
You are very welcomeと言われた後ににっこり笑ってThanksともう一度言ってみるととても感じがよいと思いますよ♪
No.4
- 回答日時:
アメリカ在住です。
You are very welcomeの意味は、皆さんの回答のとおりです。
ではなぜ、スーパーの店員がそんなことを言うかというと、、、
お買い物をした質問者様が「お客様」ですから、「Thank you」というのは、従業員であるレジ係りの方なのです。 ところが、お客様である質問者さまから、「Thank you」と言われてしまったので、レジ係りは、「いいえ、とんでもございません(お礼を申し上げるのは、こちらの方です)。You are very welcome」となる訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 welcome welcomed 中学生の英語の問題に、 あなたは歓迎される の英訳として You 4 2022/11/02 21:04
- 英語 You are always welcome. と You are welcome anytime. 1 2022/11/03 14:06
- 英語 英語のメール 外資系の会社に入社しましたが、英語はあまり得意ではありません。上司が海外チームに私を紹 1 2022/10/03 19:05
- 英語 What's up? 3 2023/08/12 09:10
- 英語 英語でのお礼メール 3 2023/04/03 17:59
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 you are funnyって誉め言葉? 6 2022/03/27 21:16
- 英語 "I agree."と、"You are the light."って、どんな時に使い分けするの? 5 2023/04/01 09:53
- 英語 英語で 「君はクールだね!」You are cool!って来た時、 ありがとうございます!あなたもね 3 2022/07/02 13:26
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
agree withとagree that
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
コモエスタ赤坂
-
covered with とcovered inの違い
-
”would have to do”の"have to"...
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
must notに、「~のはずがない...
-
What's? What?
-
5万ドルや50万ドルはどう表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報