dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

改姓、改名の申し立てを行ったのですが、できませんでした。
不服なので即時抗告を行いたいと思っているのですが、裁判所の言う正当な事由とは、何でしょうか?
誰か、教えてください。

A 回答 (2件)

一朝一夕には行きません。



名前が原因で、本人の過失でなく、過去に繰り返し損害を受けたとか。
その際の経緯や支払い記録などを提示すると良いです。

自身の名前が不満であり、眠れない、イライラするなどのストレスを受けつづけており、心療内科や精神科で診察を受け、療養を長期間続けているが、改善しないような場合。
診療記録が根拠となります。
お医者さんの方から意見書など出してもらうと良いかも。


No.1さんの事由を補足すると、

> 例えば同姓同名の人が近所に住んでいて郵便物が間違って届く、

間違って届いた日時、郵便物の件数など、郵便局にクレームを出した日時や回数、担当者など記録しておくと客観的な根拠となります。


> 犯罪者と同姓同名、判読不能な名前、珍名奇名の類、

そちらによって繰り返し被った、具体的な損害を提示すると良いです。


> 長年にわたりその名前を使い続けている事が証明できる場合、

過去の郵便、支払いの記録、何かのサービスの会員証や知人や会社の人からの証言などなどが根拠になると思います。

--
上記のようなものは、過去の実績として必要なものです。
今から準備するにも、何年もかかると考えられます。
そういう材料が無いのなら、即時抗告はやるだけ無駄だと思います。

> 早速その辺から攻めてみます。

ちょっと軽い内容の返事ですし、質問に改名したい理由すら記載されていませんので、本当に改名の必要性や意味を理解しているのかな?ってのは疑問に思います。
    • good
    • 0

実生活に不都合が生じる名前、例えば同姓同名の人が近所に住んでいて郵便物が間違って届く、犯罪者と同姓同名、判読不能な名前、珍名奇名の類、または長年にわたりその名前を使い続けている事が証明できる場合、通称名の方が有名な場合などです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございました。早速その辺から攻めてみます。

お礼日時:2006/12/08 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!