dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「冨」と「富」は違うのですか?

お願いします。

A 回答 (3件)

 


  「冨」は、「富」の「俗字」で、同じ漢字です。意味も用法もほぼ同等ですが、実際に使われる場合は、普通は、正字の「富」を使いますが、苗字などで、「冨」の字を使ったものがあります。
 
  俗字と正字の違いは、中国で色々な形の漢字があったのが、清朝の康煕帝などが命じて編纂させた「康煕帝辞典」などで、「正字」とされたものが、慣習的に正字となていることが多いです。歴史的には、漢字は色々な形があったということで、「俗字」だから、間違っているとは云えないのです。
  
    • good
    • 0

うちのおばあさんの名前が「冨士子」なんですは。


ほんと、紛らわしいです。
    • good
    • 0

部首が「うかんむり」と「わかんむり」で違いますが、


同音同義の字です。

参考URL:http://www.ritsumei.ac.jp/kic/570/theater/hyoban …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!