dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のFMV650MC8(osなし)を購入しました。
OS(WIN98se)を入れたいのですが、FDとCDともに内蔵されていません。
インターネットの過去ログを調べ以下のような方法を試してみました。(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2528925

1.Win98の起動ディスクを使い、/sオプション付きでHDDをフォーマットする。
2.HDDを取り出し、市販のUSBケースなどを使い別のPCに接続する。
3.Win98 CD-ROM内のWin98フォルダをHDDにコピー。
4.HDDを元に戻し、起動。(起動FDは不要)
5.dosが起動するので、c:\win98\setupを実行

1.HDDを650から取り出しエンクローシャーに入れて、他のWINxpのPCに接続、ディスクの管理で
このHDDをフォーマットしました。(fat32)
2.次にWIN98seのcd-romからWIN98フォルダーをHDDにコピー
3.メモ帳等のテキストエディタで以下の内容のconfig.sysファイルを作成し、HDDに保存しました。

files=10
buffers=10
dos=high,umb
device=himem.sys /testmem:off

5.Win98 CD-ROM内よりhimem.sysファイルをHDDへコピーしました。
6.そして、HDDを650の本体に戻して立ち上げましたが、
”operation system not found”と言うメッセージが出るだけで
dos窓が表示されません。

どうすればよいのでしょうか。
初心者ながらのチャレンジですので、なかなか思うように進みません。
どうかよいお知恵を教えてください。

A 回答 (2件)

>1.Win98の起動ディスクを使い、/sオプション付きでHDDをフォーマットする。


Sオプションはシステムを転送するものです。
>1.HDDを650から取り出しエンクローシャーに入れて、他のWINxpのPCに接続、ディスクの管理で
このHDDをフォーマットしました。(fat32)
では、このシステムの転送ができていません。
そのためにハードディスクを戻しても起動しないのです。

システムを転送するためには、その操作を行うPCがWin98(DOS)で起動されている必要があります。
Win98のシステムディスクで起動して、USBディスクが認識できれば、
そこでformat/sできます。
USBが認識されない場合は、BIOSの設定変更が必要です。
それでも認識されない場合は、ATAインタフェースに接続する必要があります(変換コネクタが必要になります)。

この回答への補足

皆様どうもありがとうございます。
ohbacomeonさんに質問なのですが、
”システムを転送するためには、その操作を行うPCがWin98(DOS)で起動されている必要があります。”
・ということはwinxpのパソコンしかもっていないので
win98が入ったPCでその操作を行う必要があるのでしょうか?
それともwinxpのパソコンに起動ディスク(98の)を挿入して
起動すればよいということでしょうか?

”Win98のシステムディスクで起動して、USBディスクが認識できれば、
そこでformat/sできます。”
・あとWin98の起動ディスクはbootdisks.comから入手したのですが、
XPのpcでFDDをフォーマットしてそのディスクにデータを入れて
起動ディスクとしたのですが、大丈夫でしょうか?

当方初心者ですので、頓珍漢な質問かもしれませんが
よろしくお願いします。

補足日時:2006/12/22 02:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやくかつわかりやすい回答ありがとうございました。
早速試してみます

お礼日時:2006/12/21 19:28

1.Win98の起動ディスクを使い、/sオプション付きでHDDをフォーマットする。


1.HDDを650から取り出しエンクローシャーに入れて、他のWINxpのPCに接続、ディスクの管理で
このHDDをフォーマットしました。(fat32)
ここが違っています。
上の1では、起動ディスクから「FORMAT *: /s」(*はドライブ文字)にしなさいと行っています。この「/s」スイッチは、フォーマット時にシステムを転送してくれるスイッチです。
下の1では、ただフォーマットしただけ。起動しません。
起動用FDDを使ってもう一度フォーマットするか、「sys.com」を使ってシステムを転送しましょう。

参考まで
http://support.microsoft.com/kb/66530/ja

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/66530/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速かつわかりやすい内容の
回答どうもありがとうございました。
大変助かりました。
早速試してみます。

お礼日時:2006/12/21 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!