
直径15cmから18cmくらいのスポンジケーキ用の焼き型(デコ型)で、高さが高い(深い)ものを探しているのですが、インターネットやデパートで探しましたが、6cmが標準で7cmまでのものしか見つかりません。それ以上のものがどこで手に入るかご存知ありませんか?札幌なのでインターネットが便利なのですが。
高さのあるデコレーションケーキを作りたいのです。いろいろ調べましたがプロは、直径小さめですが高さのあるものを使っているようです。
※こちらで使っているようなものです。
http://www.unself.jp/j08swee/sw0001/sw0001.htm

No.3
- 回答日時:
セルクルを希望の高さまで重ね、アルミホイルなどで何箇所か固定すればなんとかなるかもしれませんね。
ダイソーでセルクル売ってますのでだめもとで挑戦してみてはいかがでしょうか??
No.2
- 回答日時:
高さが7cmを超えるようなデコ型は私の知っている範囲のお菓子屋さんで見たことがありませんし、専門店でも見かけませんでした。
とても希少なのかもしれませんね。私も深い型を買うより、二つのスポンジを焼いて組み合わせてデコレーションした方が作りやすくて失敗も少ないと思います。
高さがあると上部が焦げて中が生になりやすいです。お手持ちのオーブンサイズも重要になってきますよ。小さなオーブンで高さのあるケーキは難しいです。
デコ型ではありませんですが、シフォン型なら高さが10cmあるのですがいかがでしょう? 中央の穴にクリームを詰めてデコレーションすることも出来ますし。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
最近うまく焼けるようになったのでプロの使う道具を使って
みたくなりました笑。
工夫してして見ますね。
お返事ありがとうございます。
最近うまく焼けるようになったのでプロの使う道具を使って
みたくなりました笑。
工夫してして見ますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(応用科学) 標準周波数報時電波っていまだに必要ですか 13 2022/06/20 06:48
- 家具・インテリア IKEAで買ったゲーミングチェアの座面の高さが一番低くしても少し高いのでキャスターを交換して調整しよ 2 2023/03/09 19:06
- 郵便・宅配 ヤマト運輸なんて使う価値なんてなんかあるの? 無駄に高いだけで 例えば 日本郵便と比較 ゆうパケット 3 2023/03/07 15:57
- お菓子・スイーツ 昨日スポンジケーキを焼きました。 焼き上がりに竹串で確認したところ 生地もつかなくて問題なかったので 2 2023/03/22 16:19
- DIY・エクステリア 直径8cmの円柱の金属缶はありますか。 工作に使う部品を探しています。 長さは、15cm前後です、長 5 2023/01/22 08:14
- お菓子・スイーツ スイーツについて 15cmのスポンジケーキ方で台湾カステラ、スポンジケーキ作って生クリーム塗って知ら 1 2022/04/06 11:17
- お菓子・スイーツ スポンジケーキ15cm砂糖なしでペーキングパウダーで膨らましたら失敗して半分より少し高くまだ少し美味 1 2023/06/03 07:16
- お酒・アルコール こちらとまったく同じワインクーラーをネットで探しております。ご存知でしたらリンクや、メーカー名、商品 1 2023/06/08 22:08
- その他(AV機器・カメラ) モバイルバッテリー(USB出力)でラジオを動かす方法 7 2022/05/31 11:17
- お菓子・スイーツ デコレーションケーキは寝かせたほうがいいのでしょうか? 1 2022/12/22 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
パイを上手く焼く方法
-
湯煎焼きの道具
-
スポンジケーキ2倍量役時間は...
-
フレンチトーストを短時間で焼...
-
シフォンケーキは同時に2つ焼...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
シフォンケーキ 2台焼き
-
冷凍パイシートでミルフィーユ...
-
天板が無い・・・
-
電子レンジのオーブン機能で、...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
シフォンケーキがボロボロ
-
マカロン作り→オーブンで下火を...
-
手作りクッキーをレンジで焼く...
-
冷やしたフィナンシェの生地は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
クッキーはオーブンの上段と下...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
パイを上手く焼く方法
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
きれいな焼き色をつけたい
-
シフォンケーキがボロボロ
-
シフォンケーキは同時に2つ焼...
-
オーブンの天板が無いのですが...
-
お菓子作りに適していないオー...
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
ヨーロッパに蒸しパンはあるの...
-
マカロン作り→オーブンで下火を...
-
天板が無い・・・
-
天板2枚分ってどういう意味です...
おすすめ情報