
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ザクザク食感板チョコでマフィンは良いと思いますよ。
板チョコを生地にも入れ、上にもたっぷり散らした、ザクザク食感のチョコマフィンはいかがでしょうか。生クリーム入りでコクのある味に仕上げてますよ。お好みでアーモンドダイスやアーモンドスライスを入れていただいても美味しくなります。
材料(7個分(直径6cmのココット))
無塩バター120g
砂糖120g
塩1g
溶き卵 (Mサイズ)1個分
生クリーム30g
バニラエッセンス8滴(なくても可)
薄力粉170g
ベーキングパウダー4g(なくても可)
ミルクチョコレート40g
作り方
準備.無塩バターは室温に戻しておきます。 薄力粉、ベーキングパウダーはふるっておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
1.
ミルクチョコレートは細かく刻みます。
2.
ボウルに無塩バター、砂糖、塩、バニラエッセンスを入れて、ハンドミキサーで白っぽくクリーム状になるまで混ぜます。
3.
溶き卵を5回に分けて2に加え、都度混ぜます。
4.
生クリームを加えて混ぜます。
5.
薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
6.
半量の1を加えて混ぜ合わせ、7等分にしてアルミカップに入れ、ココットに入れます。残りの1を散らし、180℃のオーブンで25分焼き色が付くまで焼いて完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ きなこのマフィンをつくったのですが失敗。 お店屋さんみたいなまぁルクフワッと仕上がる方法はありますか 5 2022/05/22 10:57
- お菓子・スイーツ まだ先の話ですがお母さんの誕生日に甘い系のお菓子(クッキー、マフィン、チョコレートなど)をプレゼント 3 2022/05/04 20:26
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドのメニュー 4 2023/01/12 19:56
- お菓子・スイーツ 頼まれてクッキーとフィナンシェとりんごのマフィンとガトーショコラを作ってあげたのですが、その中には防 4 2022/12/09 22:51
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドのブレックファーストに付いてるジャムはパンケーキにつけるものなのでしょうか?マフィンにつ 3 2023/05/14 21:47
- その他(健康・美容・ファッション) 糖尿病やコレステロール値が怖いけど、自分の身体なんてどうでもいいから食べたいものを沢山食べたい。 今 6 2023/03/19 18:11
- お菓子・スイーツ マフィンをできる限り安くつくりたいのですが、薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、卵、砂糖で出来るのでし 2 2022/08/29 12:47
- 食べ物・食材 コストコの、紅茶味のマフィンを冷凍保存していたので、電子レンジで温めてたべたら、少しペッパーのような 1 2022/05/29 12:03
- お菓子・スイーツ ホットケーキミックスを使用したおやつ、どんなのがありますか? 11 2022/05/04 12:44
- レシピ・食事 これは、よく美味しいって言われるレシピやおすすめレシピを教えて下さい。 人気No.1レシピを調べて作 3 2022/05/13 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
パイを上手く焼く方法
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
シフォンケーキがボロボロ
-
シフォンケーキが焦げました。...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
ガトーショコラ
-
クリームブリュレを作ろうと思...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
オーブンの中に水を入れたらど...
-
冷凍パイシートでミルフィーユ...
-
カヌレを作った後・・・
-
ロールケーキ用天板の使い方・...
-
おすすめの超しっとりずっしり...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
キッシュ失敗しました・・・原...
-
深いスポンジケーキ型はどこで...
-
アーモンドプードルを細かく
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
天板が無い・・・
-
シフォンケーキがボロボロ
-
アーモンドプードルを細かく
-
パイを上手く焼く方法
-
ロールケーキが割れる
-
シフォンケーキ 2台焼き
-
手作りクッキーをレンジで焼く...
-
オーブンに入らないケーキの型
-
きれいな焼き色をつけたい
-
湯煎焼きの道具
-
天板2枚分ってどういう意味です...
おすすめ情報