
はじめまして。同じような質問がされているかとも思いますが、今とても不安でどなたかお答えしていただけるかたがいれば―と思い相談させてもらいます。
今月半ば、市販の検査薬で陽性結果が出たので病院に行き、妊娠4週と診断を受けました。まだ胎のうしか見えていないので年明け(三週間後)に来るように―と言われ、その日を心待ちにしていました。
ですが、その五日後、順調に続いていた基礎体温の高温期がガクっと下がってしまいました。
とても心配しましたが次の日にはまた高温に戻り、現在にいたるのですが、心なしか胸の張りも治まってきたような気がするし、つわりも落ち着いたような気がして、ダメだったんじゃないかととても不安です。
私には四歳の娘が一人いるのですが、その後妊娠を二回して、その二回とも初期で流産しているので、本当に心配なんです。
初期流産は、もともとに以上か何かがあるので、母体が気をつけてもどうなるものでもない―とは聞くのですが、今はなにも出来ることはないでしょうか?
ちなみに、体温が一日下がった以外は、出血等もなくその他に異常はないかと思うのですが、第一子を出産後、子宮を手術しているのでそれが起因しているのではないかとも思ってしまい・・・
どなたか、高温期中に、体温が急に下がった理由がわかる方、アドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は去年、妊娠6ヵ月で流産し、今現在は二度目の妊娠中です。
私も先生から「体温は測らなくていい。測っても意味ないし、不安になるだけ」と、下の方と全く同じことを言われました。
そう言われるまで測り続けていたのですが、流産の心配がない状態でも結構上がり下がりするものなんですね。
流産歴があって不安なので、先生に「ツワリのあるなしや、体温の上下、胸の張り具合で流産かどうか自己判断可能ですか?」とお聞きすると、「そんなことで判断はできません。エコーで見てみなければその判断はできないものなのです。」とのことでした。
しかも今回は5週目に出血してしまい、「またダメだった…」と顔面蒼白になりながら病院に行くと、「どのみちまだ心音の確認はできないし余計な刺激も加えたくないから内診はしません。2週間後に来てください。ただこの時期の出血は意外とよくあることなので必ずしも流産とは限りません。」と言われて帰宅しました。
それからの2週間は死ぬほど長く感じました。
結局、診断してみると何の異常もなかったし、友人にも数人同じ体験をしたのちに無事に出産した人がいたことも分かりました。
(出血は、茶褐色のおりもので、10日間も続きました)
とはいえ、流産歴があるとどうしてもちょっとしたことでいちいち不安になってどうしようもないですよね。
お気持ち、よく分かります。
年明けまでとても不安でしょうが、念のため無理を避けながらも、なるべく心が別の方へ向くよう気が紛れるような生活をするしかないのかな…。
ちなみに私は前回の流産が普通の流産とは違って特殊なケースだったので、念のため流産後に大学病院で不育症の検査を受けました。
検査の結果によっては、妊娠を継続させる有効な治療法もあるのですが、どこの病院でもできる…というわけではなさそうですね。
赤ちゃん、無事だといいですね。
年明けに「無事で良かった」と喜んでおられることを、心からお祈り申し上げます。
はじめまして。chan-coさん、回答ありがとうございます。
妊娠中、基礎体温は測らなくてよい―と、色々な物に書いてありますが、私的には『でもなあ・・・』とゆう感じだったのですが、やはり実際にそう言われた―とゆう経験談を聞くと『なるほど。やっぱり』と素直に思います。
chan-coさんの『ツワリのあるなしや―で自己判断は可能か?』とゆう質問、まさに私が知りたかったのもそこなんだと思いました。
そーゆー事では判断できないんですね。逆にそれを考えすぎるのは良くないなあ~と思うことが出来ました。
エコーで調べるのに二週間後―と言われたその間の日々が死ぬほど長く感じられたとの事、すごくよくわかります。
私が今までそんな気分でした。
が、今は親切な回答をいただけて、大分心が落ち着きました。
心が別の方へ向くよう、考えずに穏やかに過ごして行こうと思います。
ありがとうございました。chan-coさんの現在の妊娠生活も、無事に過ぎていきますよう、心から願っています。
No.3
- 回答日時:
回答されている方がいるので、だいぶ安心されているかと思います(*´∇`*)
私は、2ヶ月の子供がいますが、妊娠初期(6週)の頃、一度体温が急激に下がったことがあります。
急いで病院で診てもらいましたが、特にお腹の子には影響ありませんでした。ただ、念のためということで、体の冷えを改善するための『漢方』を処方してもらったのを覚えています。
お腹の赤ちゃんのためにも体は冷やさないように、お母さんも気を遣ってあげて下さい。
今はとても大事な時期だと思いますので、リラックスして、お正月を迎えてくださいね。
sora4994さん、回答ありがとうございます。
体温が下がられたのは一度だけだったのですか?
でもとにかく、下がっても他に症状がなければ大丈夫なのですね。
私はこれを書いてから、実はまた体温が下がったのですが、みなさんのご意見を聞けたのでさほど気にせず、平穏に過ごす事が出来ています。
この時期本当に寒くて、おまけに今風邪を引いていてからだも辛いのですが、なるべく冷えないよう、ファッション性よりも、機能(暖かさ)性重視で対応しています。
みなさんの温かいご意見で、本当に穏やかに過ごせそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
不安な気持ちで年越しされるのは辛いですよね。
私も2回流産しています。そしてその後3回目の妊娠でようやく出産までいくことができました。そのときですが初期に何度も体温は下がりましたよ。それも36.2度まで下がってそれが2~3日続いたり・・・。
先生に言ったら体温は測らなくていいといわれました。(いちいち悩むから)
体温は気温、体調などですぐあがったり下がったりします。なので一日だけ下がってしまったなどは普通に考えられることなので気にしなくていいということです。それに流産のとき私は体温変化は全くなかったですよ、手術で赤ちゃんを出してしばらくするまで高温期のままでした。
いろいろ考えるとすごく不安になってくると思いますが、大丈夫です。ただ出血や腹痛などがあればすぐ受診してくださいね、年末年始でも。
私は去年の今頃ちょうど妊娠初期でした。出血して年末年始は入院していたので(29日から)不安な気持ちはよくわかります。
赤ちゃんを信じてくださいね。
はじめまして。ton1115さん、回答ありがとうございました。
色々読んだりするよりも、実際経験された方の言葉の方が心に素直に入ってきます。
とはいえ、ton1115さんも二度も・・・お辛かったでしょうね。
だけど、とても親切に答えていただけてとても感謝しています。
基礎体温をつけだしたのは、今回―前々回の生理が終わってから初めてだったので、わからない事だらけで・・・
でも、一日二日、あるいは三日でも下がっても、体温変化だけでどうこうなるわけではないのですね。
ありがとうございました。赤ちゃんを信じて、心穏やかに年を越したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 妊娠検査薬を使ってみるか悩んでいます 5 2023/02/08 08:41
- 不妊 生理不順で、妊娠しにくい体なんじゃないかと思い産婦人科に行ったところ、排卵してるかどうかは基礎体温つ 2 2023/01/11 20:46
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 不妊 第二子妊娠希望のため、自然妊娠できるか検査しに行きたいと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治 1 2022/08/26 08:44
- 妊活 タイミング法の誤診はありうるのか 4 2023/04/04 14:47
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- 妊娠 妊娠について。 21歳女です。私は元々鬼の生理不順で生理が最大3ヶ月遅れたこともあります。その時は妊 1 2023/02/19 01:02
- 妊活 妊娠検査薬、陽性について 1 2023/05/27 15:06
- カップル・彼氏・彼女 避妊について。 20代後半女です。 幼い頃から、酷い緊張しいで 友人も少なく、恋愛に疎く生きてきまし 11 2023/08/22 23:58
- 妊娠 妊娠の兆候でしょうか 1 2022/08/22 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流産後の性欲について
-
流産と自慰行為の関係
-
流産した友人に、かける言葉が...
-
申年と寅年の親子について
-
先に子供を授かった義弟嫁への...
-
流産してしまった友人への返事...
-
流産後の体重 太る?
-
彼の親に流産の診断書見せなけ...
-
流産後にすぐ妊娠
-
流産しました。妊婦の友達に会...
-
流産した友達に掛ける言葉・・・
-
流産しました。傷病手当金は支...
-
妊娠初期にお腹殴っただけで流...
-
稽留流産は体温は下がる?
-
妊娠初期の基礎体温の低下
-
流産後、義両親へ二度目の妊娠...
-
流産後 カラーリング ついこと...
-
2回連続で流産する可能性
-
流産から半年・・・やっと授か...
-
彼氏が甥っ子の話ばかり、私は...
おすすめ情報