
フランス料理で豚骨スープは使わないのでしょうか。
フランス料理のスープの所を見ますと、豚骨を使った
スープとか、鳥のガラを使ったスープもあまり見かけないように思います。しかし、豚骨を使ったスープとか鳥のガラを使ったスープというのは、スープとして、安価で美味しいスープが取れますから大変良いと思います。
フランスでも実際上というか、家庭などでは、豚骨を使ったスープとか鳥のガラを使ったスープを使っているのでしょうか。
ただ、高級レストランだけ使っていないという事でしょうか。
どなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
鶏がらを使ったブイヨン・ド・ヴォライユはフランス料理の基本でした。新人の時には、毎朝一番に店で一番大きい鍋で仕込んだものです。全ての料理の基本のだし汁です。ですの所謂、チキンブイヨンは普通に使用しています。
豚骨に関しては確かに一般的では有りません。これは歴史的に豚がハムや塩漬けなど加工専用に使われていたためでそのまま肉料理として食べられることが近年までなかったためと豚骨スープのニオイが好まれなかったのではないかと思われます。
ですので現在も豚肉の料理はいろいろ考えられてきてはいますが豚骨スープを使用するまでは到ってないと思われます。むしろ豚肉料理でもフォン・ド・ヴォーやグラスドビヤン、チキンブイヨンなどを使用する場面の方が多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 【大阪のラーメン屋さんで】 大阪でネギラーメンのある、 ラーメン屋さんを 探しております。 豚骨ベー 3 2023/02/27 17:43
- 食べ物・食材 料理初心者です。 化学調味料無添加のチキンスープの素を買って野菜スープにしたのですが味が激薄でした。 11 2022/05/17 22:29
- 飲食店・レストラン 豚骨スープに、うどん麺を入れたらどんな感じでしょうか? 一儲けできますか? 4 2022/07/16 12:49
- レシピ・食事 【天一】天下一品ラーメンの濃厚豚骨スープのとんこつ出汁以外に醤油ベースとなっているの 2 2023/06/10 10:22
- 政治 世界のスープランキングで日本のスープが数多く選ばれたとしても不思議ではないですね? 3 2023/02/26 20:56
- 健康・生活トーク いつも豚骨ラーメン食べるとお腹痛くて目が覚めるくらいの腹痛が襲ってきます。 あっさりで注文してスープ 1 2023/04/30 02:47
- 食べ物・食材 麺の硬さや辛さ、スープの味などが選べるラーメン屋がありますが、もっと選択肢を増やして、醤油の量や煮込 4 2023/06/24 14:42
- その他(料理・グルメ) エビの小籠包を作るのに中に入れる汁をゼラチンで作ろうと思ってます。 家事やろうのキングがえびせんをス 2 2023/08/06 15:54
- 食生活・栄養管理 コラーゲンたっぷりの残りのお湯 5 2023/02/24 15:56
- レシピ・食事 アナタがよく「寄せ鍋」にいれる具材は? 12 2023/01/14 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
調味料の使用期限は?
-
顆粒スープの素
-
1週間前に戻したくずきり 食...
-
夜分遅く失礼します。皆さんは...
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
市販のスープで美味しく食べる...
-
中華スープとは?
-
ビビンバに合うおかずを教えて...
-
すき焼きの割り下に出汁は入れ...
-
鍋で作るインスタントラーメン...
-
鶏ガラ以外の部位でガラスープ...
-
どん兵衛の粉末スープが好きな...
-
小籠包いつも失敗
-
参鶏湯に入ってるコレ
-
石焼きビビンバに徐に付いてい...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
豚汁
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
自販機のコーンスープとかおし...
-
中華スープとは?
-
調味料の使用期限は?
-
顆粒スープの素
-
ビビンバの正しい食べ方...
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
コーンスープか中華スープ、ど...
-
タッカルビとタッカンジョンの...
-
牛テールスープの色について
-
鍋物やスープに使う春雨は。。。
-
鍋で作るインスタントラーメン...
-
石焼きビビンバに徐に付いてい...
-
白濁スープから清湯スープにする
-
すき焼きの割り下に出汁は入れ...
-
つけ麺の割スープがお湯てあり
-
世界3大スープ
-
お弁当をレンジ以外で温める方...
-
鶏ガラ以外の部位でガラスープ...
-
市販のスープで美味しく食べる...
おすすめ情報