
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メッセージ性の強い文章
「或る現象と背景を説明しつつ、自らの解説(評価)も加えた
文章だが、その文面には(自らの主義主張)=ポリシーが一本
明確に読者に伝わる形で表現されたもの。」
具体例を挙げれば、新聞の「論説欄」乃至「社説」でしょうか?
「インパクト」云々は直接は無関係だと思います。「主義・主張」
に「インパクト」云々は必ずしも必要とは限りませんので。
他には、商品説明文書で、具体的・客観的に書かれた文章でも、
或る意図の元に読者に強く訴えたい想いで書かれた文章も
「メッセージ性の強い文章」とされると思います。
すっきりとわかりました。
「自らの主義主張=ポリシーが一本明確に読者に伝わる形で表現されたもの」
ということですね。
他にも説明をありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
No.3
- 回答日時:
「注意1秒、怪我一生」
「注意することはすぐにできます、けど怪我したら一生治りません」
前者のほうがメッセージ性が強い気がする。
俺は、いまメッセージ性という言葉を簡潔でインパクトがあるという意味でつかいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- 日本語 この文章の「性善説」の意味を教えてください。 2 2023/04/15 13:02
- オープンソース 【ChatGTPのオープンソースソフトウェアを解析したことがある方、教えてくださ 2 2023/03/08 18:57
- X(旧Twitter) Twitterの警告について 1 2022/09/07 18:28
- 英語 英語の質問です。 Do you remember promising that to her? Sh 2 2022/04/02 19:11
- 英語 英語が詳しい方、教えて下さい。 4 2022/08/23 14:15
- モテる・モテたい 中高年はなぜマッチングアプリで長文メッセージを送るのですか? 4 2023/03/16 09:42
- 婚活 マッチングアプリの男性と初デート後、その夜に相手から 「今日はありがとうございました また都合良い日 3 2022/06/30 23:43
- 生物学 ゲノム論文 2 2023/06/05 08:06
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
概要と要約の違いを教えてくだ...
-
加筆修正の逆の言葉
-
文章が幼い!日本人なのに日本...
-
なぜ文章を難しく書く必要があ...
-
自分の文章が気持ち悪い
-
一つ前に書いた文章を呼ぶとき...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
「(その時初めて)知りました。...
-
「~したく。」という表現について
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
「すいません」と「すみません...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報