
毎回お世話になっています
飲食店でバイトをしています
シフトは夜に入ることがほとんどで
平日の夜のときは学校帰りということもありまかないをいただいてから仕事をします(仕事前に食べるシステム)
けれど土日は家で食べてきてしまうので(ただいま祖父母宅に下宿中)まかないは食べていませんでした
そして一ヶ月ほどが経ち、昨日
キッチンのお兄さんに「まかない食べるときと食べないときある?」と聞かれてしまい
女の先輩からも「おかずだけでも食べたほうがいいよ!」と言われました
そういえばバイトについて「今日はごはんいいの?」と聞かれ「家から食べてきたんで」といったら
「じゃぁ外走っておなかをすかせてこないと!笑」と言われました
まかないは食べないと失礼に当たってしまうのでしょうか
もしそうなら、本当に一ヶ月申し訳ないことをしてきたなと思ってしまいます
そして昨日、キッチンのお兄さんに「今まで休日は食べていなかった」と言ってしまったのですが、もう休日の出勤の時には自分の分のごはんはないのかなと思うと、これからは休日も少しでいいから食べようとしたときに自分の分がなかったらまた申し訳ないことになるなぁと思ってしまいます
まかないは食べないと失礼になりますか?
食べないときは前もって知らせておくのがマナーですか?
乱文失礼しました
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食べないと失礼とかじゃなくて、残すもの作れば(食事用に食材とって置くのは)無駄ってことでしょう。
やり取りからはお店の人はここで食べれば食費いらないし、「おかずだけでも」「今日はいいの?」と聞くのは食べずに働くのはきついことがあるからでしょう。あなたを心配している(配慮)だけで「食べてきた(おなかすいていない)」「走っておなかすかせないと」のやり取りからはほほえましさ感じます。甘えられる時季は短いから(^^)申し出は受ければいいです(嫌いなもの出るとアレだが)
予定立つなら「**だけ欲しい」「**は用意しなくていい」と伝えればいいです。その場合でも食欲なくてもおかずだけ食べるふりはして(頼むことの一部です)、急に予定外に食事したい日は「何かありますか」とたずねればいいです。出なくて不満も困るが雰囲気的には見繕ってもらえそうです。具合で食欲ない日には断っていいですよ。
質問は説明不足に思える。
社会人になればわかりますけど(^^)、予定の立たない仕事はいやです。テレビドラマで妻が夫に飲むなら、遅くなるなら、食事いらないなら電話せよとふてくされるのがありますね? (あ、実生活では妻でなく自分で用意する夫は多いです)
会社の仕事でもいちいち次のことだけ指示されるとカチンと来ます。バイトでも慣れてくれば朝打ち合わせして(名目は指示)、夕方報告受ければ(名目は点検)仕事回ります。いちいち指示すると週の予定言えと文句出ます(^^)
注
お店の人があなたに不満持つわけじゃないです。杓子定規なら楽、思い込みって言葉ありますが、相手を思いやる人同士でも行き違い起きることはあります。
経済的には祖父母の負担減らすのがいいですが、生きがいの面もあるから平日夕食全部断ると老け込むおそれあります。
回答ありがとうございます!
昨日いきなり聞かれたので驚いて説明もできぬまま、思わずここで支離滅裂のまま質問してしまいました;
そうなんですよね、経済的負担を減らしたいとは思っても、なかなか断るのも難しいと一緒に暮らすようになって考えるようになりました
ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
まあせっかく作ったので食べてね。
そんな感じです遠慮しないでください。ということだよね。
もし食べないなら事情を話したほうがいいかもね。
あなたの分も計算しているしね。
できるならみんなと同じものを食べてください。
それによって仲間はずれにはならないけど、食べることによって一体感
が生まれるし、なんか変なやつ~そんな感じにも見えますので
事情だけは話してくださいね
回答ありがとうございます
今までまかないについて説明も事情も話す機会もなかったのでそのまま来ちゃいました
今度からは食べようと思います!
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 拒食症?? 質問失礼致します ここ1週間もしかして拒食症になりかけているのでは?とおもいました 正直 1 2022/07/21 08:09
- その他(家族・家庭) 聞いてください。なんで私が悩まないといけないのでしょうか? 私の母と父方の母(おばあちゃん)がちかく 2 2022/06/15 19:24
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
- その他(家族・家庭) 先日祖母が母が楽しみにしていたケーキを食べてしまいました。 たかがそれだけのことなのですが、祖母の分 5 2022/07/06 17:48
- ダイエット・食事制限 私はただのデブ 4 2023/08/06 22:26
- 食生活・栄養管理 最近の体調について 1 2022/07/12 20:12
- その他(病気・怪我・症状) 私の腹痛は演技だと思われていますか? 精神科に入院しています。 2週間ほど前から食後にお腹が痛くなる 5 2023/03/23 16:53
- 食生活・栄養管理 朝ご飯を食べるのは集中力が上がるとよく言いますが本当だと思いますか? あくまで自分の意見なのですが、 2 2023/05/07 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) 最近自分の希望で職人の世界に入りました。でも一昨日初日暑さとかからキツく昼は食べれない夜家帰ってから 6 2023/08/12 05:51
- その他(メンタルヘルス) 私は強迫性障害、摂食障害です。 過食がひどく、お腹いっぱいなのに無理やり食べて、何回もコンビニ行って 4 2022/05/22 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
まかないは食べないと失礼にな...
-
バイトに慣れなくて辛いです
-
バイト出勤2日目で、初日から辛...
-
コンビニバイトです。バイトで...
-
体調不良で1時からのバイトにい...
-
クビになりました。
-
口ピアス
-
洗い場(食器洗浄)の仕事について
-
西松屋でバイトされてる方
-
ココスのキッチンバイトはコミ...
-
スーパーのカート回収のバイト...
-
バイト先での嫉妬…
-
クリーニング屋のバイトについて
-
ローソンのバイト初日ってどん...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
円満に辞めたバイト先に、数ヶ...
-
バイトの店長から、シフトをラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クビになりました。
-
バイトで帰るとき「あがります...
-
はま寿司のバイトを辞めたいです
-
バイトを辞めると伝えた後の周...
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
バイトに慣れなくて辛いです
-
体調不良で1時からのバイトにい...
-
まかないは食べないと失礼にな...
-
バイト出勤2日目で、初日から辛...
-
家で利き手をヤケドしました。 ...
-
バイト先の指導者?の方とLINE...
-
バイトの仕事を残した状態での...
-
マックバイトクローズについて...
-
事務で入ったバイトで私が1番若...
-
洗い場(食器洗浄)の仕事について
-
コンビニバイトです。バイトで...
-
西松屋でバイトされてる方
-
バイト先での嫉妬…
-
シャトレーゼで初バイトをはじ...
-
サンプリングアルバイトで雨の...
おすすめ情報