dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成11年式の日産車に乗っているのですが、純正のキーレスが急に作動しなくなりました。恐らく鍵(ボタンつき)の故障だと思うのですが、日産に問い合わせれば購入出来るのでしょうか??とても不便な思いをしています。どなたか教えてください!よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 製造から6年が経過していますが、日産車であれば問題なく部品でとれると思います。


 自動車の主要部品は、メーカーに製造者責任として最低6年くらいの部品供給義務があったと思います。
 ディーラーオプションは製造中止になって欠品になる事が多いですが、メーカーオプションを含む標準装備品については、10年くらいは部品として取り寄せできます。
 ただし、あまり台数が販売できなかった車種や、特殊な部品については注文から納品まで数ヶ月かかることもあります。
 これはメーカー在庫が無くなったときに、一定数の注文が集まるのをまって部品メーカーが製造するためです。
 キーレスの部品は多くの車種で共用品である事が多いので、数日で出てくると思いますよ。
 先月、三菱コルトのキーレス付きメインキーを注文すると2日で納品されました。(値段は8000円くらいでした)

 ただ、キーレス無反応の時にはキー側の不調ではなく車体側のコントロールユニットがエラーになってる場合もありますので、一度ディーラーで点検して貰った方がいいですよ。
 通常、電装品の不調は1年か3年で保証が切れますが、エアコンコントロールユニットの不調に関して「店のサービス」で6年目に修理(交換)してもらった事があります。
 あまり壊れない部分については、メーカーもしくは販売店が独自に対応してくれる場合があるので、ダメ元で聞いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 4

別手段をひとつ。



ヤフオク、解体屋で同型のキーレスを購入→ディーラーで自分の車に合うようにセッティングしてもらう

これでキーレスを新品で買うより出費を抑えることができます。
    • good
    • 1

電池は交換したんでしょうか?


1個200円程度の電池なんで、
自分で交換も出来るようにはなっていますけど。
リモコンキーの開け方がわからない、
電池の種類がわからない場合は、
購入先でお願いするしかないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
新品の電池に交換しましたがやはり動きませんでした。
購入先に問い合わせてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/28 06:16

日産のディーラーに言えば修理または交換部品があると思います。


車の不具合は、とりあえずまずディーラー、が基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
11年式でも大丈夫なのか不安に思っていました。
一度ディーラーに問い合わせてみます!

お礼日時:2006/12/28 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!