
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
西Berlinは東ドイツの中にぽっかり浮かぶ、西ドイツの飛び地として存在していました。
従ってkingyonohireさんのおっしゃる「東と西の分かれ目」と「ベルリンの壁」は別の場所です。でも「ベルリンの壁」が飛び地を仕切る厳然たる国境でもあったこともまた事実です。
さてご質問ですが、手許にドイツの地図があるのであればそう難しい相談ではありません。
その地図には州の区分は書いてありますか? 昔の東ドイツ地域に属する州はMecklenburg-Vorpommern、Sachsen-Anhalt、Brandenburg、Sachsen、Thueringenの5州とBerlin特別市(の東の領域)です。
旧国境はThueringen森を西に走り、Wuerzburgの北100kmくらいのところで北に向きを変え、Harz山のすぐ西を通り、Elbe川に沿ってHamburg方向に伸び、Luebeckの東でバルト海に達していました。
とりあえず、参考になりそうなページを付けておきます[1]。州ごとの特徴を日本語で説明したページですが、一番上に「地図」と書かれたリンクがあり、これを押すと地図[2]に飛びます。地図はドイツ語で書かれていますが、州の区分を見るだけなら特に困ることもないと思います。
[1] http://www.flc.u-tokai.ac.jp/german/land.htm
[2] http://userpage.chemie.fu-berlin.de/adressen/bl/ …
2年ほど前にドイツを訪ねた折に旧国境付近の5万分の1の地図を買ったのですが、旧国境を境に旧西地域と旧東地域で地図の記号や表記が微妙に違っていたのを興味深く感じたことがあります。(余談でした)
参考URL:http://www.flc.u-tokai.ac.jp/german/land.htm, http://userpage.chemie.fu-berlin.de/adressen/bl/ …
ドイツのことが書かれてある本で『飛び地がなんたらかんたら・・』とあり、何の事か分からなかったんですが、なるほど!ベルリンの壁での飛び地だったのですね。(^^ゞ
でも、同じ地図内で旧国によって記号や表記が違うっていうのは面白いですね。
とても勉強になりました!ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
これなんかどうでしょう。
「ベルリンの壁」をキーワードにして検索してみました。
ベルリンの壁って旧東西ドイツの国境にあるのかと
思ってたら違ってたみたいです。(^_^;
参考URL:http://www.cablenet.ne.jp/~taka-non/mauer0/mauer …
ありがとうございました!
本当ですね。私もベルリンの壁でドイツ全体を分けていたのかと思っていました(^^ゞ (万里の長城みたいに。)
参考のURL有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 東ドイツ西ドイツ、なんで統一できたんですか? 9 2023/05/23 10:27
- 戦争・テロ・デモ 結果的にロシアにエネルギーを依存させられてしまった 4 2022/09/08 21:03
- 歴史学 高1です。歴史に関する質問です。 「Q ソ連によるベルリン封鎖は東西ドイツの成立に繋がった。なぜソ連 4 2023/03/10 04:43
- その他(社会科学) 日本もやがては昔のドイツみたいに割れるか? 5 2023/04/26 13:19
- ヨーロッパ 旧東ドイツ系、親ロシア派のドイツ人と 1 2022/08/29 16:24
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ戦争の末路は、南北朝鮮、東西ドイツのように東西ウクライナに分割されますか? 4 2022/03/28 19:51
- その他(言語学・言語) スイスを含めたEU国に行く予定です。 ドイツ語ができるだけで大丈夫だと思いますか? ※生まれてから東 3 2023/08/24 01:41
- 世界情勢 西ドイツの首都ってボンでしたが、かなり小さい町でした。いつか西と東が統合するのを願って、ベルリンのそ 2 2023/05/29 21:37
- 世界情勢 ドイツで慰安婦活動を支援するドイツ人がいますね。まだナチス時代の意識が抜けきっていないのかな? 5 2022/07/12 06:39
- 戦争・テロ・デモ ドイツや日本が罪人扱いされてる! 2 2022/04/28 11:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦 イタリア戦勝国?
-
ドイツの国名の移り変わりがよ...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
戦争に対するドイツと日本の謝...
-
第一次大戦でボロ負けしたドイ...
-
どうしてロシア革命の時、バル...
-
ドイツとイタリアの統一が遅か...
-
なぜ日本だけ明治時代の頃、ド...
-
ドイツ、アメリカ間の船旅
-
ドイツとは…?(プロイセンとの...
-
ヴィルヘルム1世の戴冠式はなぜ...
-
BF109やFW190ではP51Dに全く力...
-
幻の日独英同盟
-
第二次世界大戦中のオーストラリア
-
日独伊三国軍事同盟、失効
-
西ドイツ・東ドイツはどこで分...
-
アインシュタインはスイス人だ...
-
ロシアとドイツ
-
「ドイツ」とは一体何なのか?
-
なぜドイツ軍モノは人気があるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツの国名の移り変わりがよ...
-
ドイツが植民地政策に乗り出さ...
-
ドイツ
-
枢軸国のガソリン事情
-
ドイツの科学技術が高水準な理...
-
先進資本主義国とは?
-
なぜ日本だけ明治時代の頃、ド...
-
第一次世界大戦にロシアが参戦...
-
ABCD包囲網のDについて
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
ナチスドイツはなぜサイドカー...
-
BF109やFW190ではP51Dに全く力...
-
ロシア革命当時の各国の反応
-
親ドイツの国は
-
なぜドイツ・イタリアはブロッ...
-
第二次世界大戦 イタリア戦勝国?
-
アメリカとドイツに留学してい...
-
西ドイツ・東ドイツはどこで分...
-
ハプスブルク家を150~250字も...
-
添付ファイル画像の兵士の兜は...
おすすめ情報