重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは(わ)。こんばんは(わ)。って、はとわとどっちが正しいのでしょう?私は子供の頃”は”で習った記憶があるのですが、最近”わ”を使う人が多くなっています。

A 回答 (5件)

昔は、次のような言葉も、「ワ」と読む音を「は」と書いていました。


※川(かは)、回る(まはる)、柔らか(やはらか)
なぜかというと、昔は実際にそれらの語を「ハ」と発音していたからです。

長い時間が過ぎるうちに、それらの「は」は「ワ」と発音されるようになりました。文字と発音とが合わなくなってきたわけです。
それでは不便だということで、発音どおりの仮名遣いをしようということになり、戦後、昭和21年に政府が訓令・告示を出して、今のように、発音通りの仮名遣いをするようになりました。
逆に言うと、戦前まで、公的な文章では「川」を「かは」と書いていたのです。

その訓令の中で、
「『ワ』に発音される『は』は、『わ』と書く。ただし助詞の『は』は、『は』と書くことを本則とする」
と定められ、副助詞(係助詞)の「は」だけが、「ワ」と発音するのに「は」と書かれることになったのです。「こんにちは」「こんばんは」の「は」は、その副助詞です。
格助詞「へ」や「を」も、そのときに、他の語が「え」「お」と書くようになった(家〈いへ→いえ〉、女〈をんな→おんな〉)のに対し、例外として「へ」「を」という書き方が残ったものです。

その後、昭和61年に、その訓令・告示は改められましたが、「は」と「わ」に関しては、大きな変更はありませんでした。

下記の文化庁のURL内の「現代仮名遣い」の項目(昭和61年の訓令・告示)では、「は」を初めとした仮名遣いについての国の決まり・考え方が説明されています。よろしかったらご参照下さい。

以上、以前回答したものの再掲です。

参考URL:http://www.bunka.go.jp/kokugo/frame.asp?tm=20061 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の先生とかでしょうか?回答有難う御座います。私はただ素朴に疑問を持って、投稿させて頂いたのですが、ここまで詳しく回答頂けるとは思いませんでした。有難う御座います。URL参照させて頂きます。

お礼日時:2006/12/31 14:47

“現時点”では「こんにちは」「こんばんは」が正解です。


「今日は良いお天気ですね」等の省略形であるという意識が強いという考えから来ています。

それが「わ」になってしまうのは、使用者にとっては、もはや係助詞の「は」ではなく、終助詞の「わ」、あるいは「こんにちは」というあいさつ言葉=一個の単語であるという意識があるからだと思われます。

個人的には、近い将来「こんにちわ」も許容され、いずれは「こんにちは」を凌駕すると思っています。その方が使用実態に即していますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔な回答有難う御座います。なるほど、「今日は良いお天気ですね」のコンニチハですか。納得です。単純な疑問で、投稿させていただいたのですが、包容力のある方がいっぱいいらっしゃるようで、うれしく思いました。有難うございました。

お礼日時:2006/12/31 14:50

語源的にはURL右記にある如く

http://gogen-allguide.com/ko/konnitiwa.html
"こんにち(or今晩)わを避け、こんにち(or今晩)はを用いる"方が無難だとは思います。
(尚、このURLでは何故"わ"が間違っているのか?その比較言語学的論拠には一切言及していない点が個人的には不思議ではありますけど・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

語源的にとは、考えてもみませんでした。なるほど、現状は「は」を使ったほうがよさそうですね。回答有難う御座います。

お礼日時:2006/12/31 14:44

そうですよね 「わ」を使う人が多いですよね


でも 私の時代も 「は」でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賛同なアドバイス有難う御座います。そうでしょう!「は」に統一してほしいですよね。

お礼日時:2006/12/31 14:42

「こんにちは」が正しいです。



http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。はっきり「正しいです」と言って頂けると、説得力ありますね。有難う御座います。

お礼日時:2006/12/31 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!