
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>肯定文では、some、疑問文と否定文は、anyを使うと習った記憶があります。
そのように単純化で教えることもありますが、some と any のちがいはもっと他のところにあります。実際、some を使う疑問文、any を使う肯定文も良く出てきます。
some や any の言葉の感覚は日本語にはあまりない感覚なので、英語の感覚として身につけてもらうのが一番です。
some は、「いくらかの」「ある」「一部の」などと訳されますが、実存性があり、不特定ではあるものの具体性のある意味合いを持ちます。
(1) I have some questions.
(2) Do you have something to write?
(3) Why some people don't wear masks.
中学英語の some の説明でよく見るのは(1)でしょうか。単純に「いくつかの」で肯定文だからsomeなんだと説明されることもあるでしょう。しかしここでは、"I"は質問したい事柄をすでにいくつか頭の中に浮かべている状態で、質問内容もある程度固まっていることから some なのです。
(2)の something の some も同様で、書くためのものを何か頭に浮かべた上で、しかも相手が持っている(実存している)ことをかなり期待しているので some。
(3)は否定の疑問文ですが、マスクをしない人たちもいるよね、そういう一部の人のことなんだけど、といった意味合いから some です。
これに対して、any は実際に存在するかは"任意"です。完全に不特定で任意「どれでも」「いかなる」の感覚です。
(4) I don't have any question.
(5) What do you want for lunch? ― Anything is fine.
(6) The 90/180-day rule states that any foreign national who enters the Schengen zone (any country within the area) can stay for up to 90 days within any 180 days.
(4)は(1)との対比で否定文だから any と説明されてしまうこともありますが、"I"はいかなる質問も持っていないのだから any です。
(5)では、質問の返事の肯定文に any を用いていますが、この返事をした人は「なんでもいいよ」というのですね。ランチにあんなのが食べたい、こんなのが食べたい、といった実在のイメージを持っていないのです。もしイメージをしていれば、"I'd like to eat some chinese food."などと答えることでしょう。
(6)に至っては3個も any を含んでいますが、シェンゲン圏(に含まれている国であれば「どれでも」)に入る外国人なら「誰でも」、「いかなる」180日間のうち90日まで滞在できる、となります。
最後にまとめとして端的に。
I'll do something. なにかやっておくよ。
I'll do anything. なんでもやるよ。
No.1
- 回答日時:
原則は any です。
試験では any です。ただ、一般にカップ内にまだ残っているか聞く場合は
Do you still have any tea in your cup? とか
Would you like some more tea? こう使いますから、疑問文にもsomeを文章によっては使う事もありますね。
https://ejje.weblio.jp/content/won%27t+you+have+ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英単語の辞書の意味、勝手に自分で意味を変えて覚えてもいいですか? 4 2022/11/13 06:17
- 英語 英語についての質問 3 2023/06/16 11:31
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- 英語 以下の英文穴埋め問題について Parents often take their children t 1 2022/04/17 12:03
- 英語 「ある~」の意味で使う不定冠詞a/anとsomeのニュアンスや使用法の違いについて 2 2023/05/24 13:45
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce Keene State C 5 2022/05/18 00:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 Would you like (to)~ の使い方を勉強する過程で 2 2022/08/02 14:48
- 英語 May I ask you some questions about the program? so 4 2023/07/07 00:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
高2の夏 途中入部
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
性器検診について
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学卒業後の春休みにはどんな...
-
足立区の学習院
-
学校に行くときの服装のことで...
-
一人娘が公立高校を受験しまし...
-
小学生6年生胸
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
卒業アルバム ミスの再印刷費用...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
卒業式の答辞について
-
中学校と高校が、進学した生徒...
おすすめ情報