
こんにちは!
正月太りでダイエット中なくせにさっきわんこのエサ食ってしまいました。
いちおうダイエット中だからオリゴ糖がはいってるやつ食べたんですけど、意外にも美味で、バリバリいけました☆
もう、バッグにいれて持ち歩きたいくらい!
ちなみにドギーマンのビスケットのやつデス。
みなさんはわんこのエサ食べたことありますか??(缶詰以外で)
毎日欠かさず食べるようになりましたって人、体に異変とか体質変わったりとかありませんでしたか??
ついでに「このエサうまいよ~」ってっていうオススメあったら教えてくださいな(^3^)/
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人間が食べる食べ物の安全基準とペットが食べる食べ物の安全基準は大きく異なります
「肉」でも人間用は基準が厳しいですが「ペット」「家畜用」だと何が入っているか...。
極端な話、病死した動物の肉が混ざっていてもおかしくありません
(海外原料自体に混ざっていれば検査しても判りません)
お食べにならないことをお勧めします
http://www.michishita.co.jp/pet/index.htm
味と栄養だけで区別されている訳では有りません
有る工場の話ですがペット用の肉は平気で床に置かれていたりします...(笑)。
び、びびった…
今「ドッグフードの恐怖」ってサイト見たけれど私は少々甘く見ていたかもしれませんね…
わんこの世界も重症ですね!
我が家のわんこは大丈夫かしら!?
元気そうだから大丈夫なのか?
でもちょっと怖いから、おやつにあげるドッグフード、今度から手作りにしようかな!
m_inoueさん、ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
エサというより、おやつとしてペットショップに売っているものですけど、ドギーマンのはちみつボーロというのがうまかったです。
散歩の時とか公園ではしゃいでる我が子を眺めながらボリボリと食べました( ̄д ̄;)。
ジャーキーとか生っぽいものは食したことないですが、なかなかこのボーロいけます(笑)貧乏になったらきっとすべて犬優先にして私はこのボーロ食べていけばお互いやっていけると思いました。
No.4
- 回答日時:
皆さんが言うとおりやめたほうがいいでよ
以前、無添加ジャーキーを口をあけて3ヶ月位放置していても
油臭くなっただけでカビも生えませんでした。
無添加でも法律に規定してある保存料にきわめて近い薬品が使われているそうです。
ジャーキー症候群と言う病気も有ります。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1966634.html
No.2
- 回答日時:
私、北海道、十勝の某地区の「へい獣処理場」なるところに行ったことがあります。
ここは、農家から死んだ家畜を有料で引き取り、解体している処理場です。
で、処理場の話し好きのオジさん(牛の血にまみれた胴長着用)が話してくれたのは
「ここで解体しているのは老衰とか病気で死んだ牛で、解体した後は、ペットフード業者に売っている」とのことでした。さすがに、感染性の病気などで死んだ牛は出荷そのものをしていないようでしたが・・・。
余談ですが、このオジさん「ペットフード業者の引き取り価格は安いけど、稼ぎ手が死んだ時に高い金を取れないから・・・」と、同業者の相次ぐ撤退のなか、ほとんど儲けのでないボランティアのような仕事(死骸を放置することは、保健衛生上の問題を生みます)を続けている、良いオジさんでした。
同じ北海道の人間として、そんなところがあるとはびっくりしました!
なんだか聞けば聞くほどほど…って感じデス。
貴重な経験ですね!!
Sasakikさん、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- 猫 ネコはエサをどこまで認知できている可能性がありますか? 例えば5つのお皿を用意してそれぞれに同じ分量 2 2023/06/25 12:11
- その他(ペット) セキセイインコの買い方についてなのですが、3日前くらいに知り合いからインコを貰ってきました。その人は 1 2022/12/26 03:35
- 猫 飼い猫が2週間程エサを食べません。 15歳ぐらいなんですが2週間ほど前から急にエサを食べなくなりまし 7 2022/09/01 20:16
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- ダイエット・食事制限 ダイエットをすると寧ろ食費が嵩むのは私だけでしょうか? 3 2022/11/20 14:17
- うさぎ・ハムスター・小動物 猫について 飼ってる猫が いつと食べているのと違う キャットフードをあげたら 吐きそうな仕草をしてい 3 2022/11/01 01:37
- 猫 会社の裏の方で野良猫ボッチがずーっと座ったままでした 4 2022/08/16 20:29
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
池の鯉が横たわる
-
ニワトリのエサの購入で記名を...
-
ハムスターがエサと一緒にフン...
-
【急募】文鳥が嘔吐しています...
-
アカヒレのお腹がでかくなった...
-
サワガニが卵を食べています。
-
方羽の揚羽蝶…
-
旅行中のメダカの世話
-
サワガニの飼育方法
-
おたまじゃくしがエサを食べない
-
クリスタルレッドシュリンプのエサ
-
セキセイインコのダイエットに...
-
昔は犬を庭に鎖でつないで、家...
-
セキセイインコの買い方につい...
-
庭に見知らぬ種類の動物がごは...
-
ユムシが売ってる場所教えて
-
軍鶏を処分するにはどうしたら...
-
アパートの隣りの方が、猫飼っ...
-
蛇にパンダマウスをあげてもいい?
-
サワガニを3匹飼っているのです...
おすすめ情報