重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

11ヶ月になるMシュナウザーですが、このごろ散歩から帰って食事を出してもさっと食べようとしません。ほかっておくとそのうち食べるのですが、娘達はだらだら食べるくせになると言って食べないと片づけた方がいいと言います。えさを変えたわけでもないし、間食をしているわけでも無いです。成長期をすぎると食べが悪くなるとは聞いていましたが、食べなければ片づけてしまった方がいいんでしょうか・・・・?私自身はほかっておいてすきな時に食べればいいや、ぐらいに思っているのですが・・・ほかに何か体調が悪いのでしょうか?(元気はあります)

A 回答 (3件)

こんにちは。



間食はしていないとのことでしたが、人間の食事やおやつを与えてしまったことはなかったですか?
人間の食べ物を1度口にしてしまうと
『こんな美味しい物があるんだ! 美味しくないエサなんてヤダ!』
と、自分のエサを食べなくなってしまうことがありますよ。

さてエサですが
食べるまで出しておくと『いつでも食べられる』という意識を植え付けてしまい、余計に決まった食事の時間に食べなくなってしまうので止めたほうがいいと思います。

かといって、食事をあげないわけにもいかないので
食べなかった場合(10分くらいが妥当でしょうか)、1度エサを片付けてしまってください。
そして1~2時間くらい時間をあけて、もう1度与えてみてください。
(その間に、遊ばせたりしてお腹を空かせてあげるとベストです)

それでもダメであれば、手から1粒ずつ与えてみたり
『美味しそうだね~!○○ちゃんが食べないなら、お母さんが貰っちゃおうかな!』と食べるマネをしたりするなどしてみてはいかがでしょうか?

また、食事の前に散歩に出かけて、お腹を空かせてあげるのも良いと思います。


安易に食事を変えてしまうと、『気に入らなければ、食べなければ違うエサをくれる』と思わせてしまいます。
これをやってしまうと、後々に処方食(獣医さんから処方される病気治療のためのエサ)も好き嫌いをして食べなくなってしまうこともあるので気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ドッグフードしか与えて無いつもりです。夏に一回娘達が西瓜を口に入れたことがあったようですが・・・
いつも食事の時間は、散歩から帰ってからにしています。以前は同じように与えて、散歩から帰るともう早く食べたい!!といった感じだったのですが、このごろは差し出されても知らん顔をしています。娘達の言うようにあまりだらだら食事時間をのばしていてもいけないのですね。好き嫌いもあまり言って欲しくないので、このまま同じえさでいこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/03 22:30

うちにも2歳になるシュナがいます。


小さい頃からよく食べるのですぐに食べない事は有りませんでした。
生後半年頃にドッグショーなどにも参加されているシュナ専門のショップの方にボッシュドッグフードを勧められてずっと与えています。
安物のフードには食いつきをよくするような添加物や保存料が多く含まれているため飽きやすかったりするようです。
下記URL参考にしてください。以前は1円でサンプルを送ってもらえたのですが・・・

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/bosch-bellen/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ずっとIAMSの子犬用を与えていました。UBSJA11さんがすすめて下さったポッシュドッグフードは店頭ではみたことが無いですね。通販でしか購入できない物なのでしょうか。無添加で体には良さそうですね。一度トライしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 20:59

食事の量を減らしてください。

。体調が悪いわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。とりあえず何か病気という心配は無いのですね。食事の量を考えてみます。

お礼日時:2006/12/03 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!