重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NEC製 ノートパソコン

PC-VY22XDFEL
(発表日 2003/10/09 モデル)

上記型番で、二種類のキーボードが存在するのですが、

87配列キーボード(TypeA)
90配列キーボード(TypeB)

上記二種類のキーボード ドライバを入手したい。

どこにあるか 教えてくれませんか。

A 回答 (4件)

フリーセレクションでキーボードのタイプが選べるようになっていたモデルみたいですね。



ANo.1でも回答されていますがキーボードに関しては特にドライバは必要ないはずです。ただキーボードタイプが選択出来きますがあくまでキーボードは組み込まれた形で出荷と言うか納品されるのでユーザー側で両方タイプのキーボードが手元にあるってことは通常ではあり得ないと思うのですが別途入手されたのでしょうか…?

可能性の話になるのですがTypeA、TypeBはNEC側で組み込み時にそれぞれのタイプ用にディップスイッチ等を切り替えてるような方式になっているのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。心から感謝申し上げます。
アドバイス頂いたとおり、マザーボード側のスイッチ設定で、
キーボード種別を判別する箇所がありました。装置底面のカバーを開けた部分にあります。無事、スイッチ設定変更で、回復しました。
どうも ありがとうございました。ドライバは、やはり必要ありませんでした。

お礼日時:2007/01/09 09:37

ノートパソコンの添付品はすべて揃ってますでしょうか?


たぶんですけど、再セットアップガイドの小冊子(もしくは添付品のCDの中のPDF)にキーボードの種類別のセットアップ方法が記載されているのではないかと思います。
再セットアップCDかパらそのソコンのドライバFDを作成するツールが入っていたように思います。
3,4年前の機種はそんなのが多かったような気がします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
添付品 すべて 確認しましたが、記載されてませんでした。

補足日時:2007/01/06 11:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導頂きましてありがとうございました。
マザーボード側のスイッチ設定で、
キーボード種別を判別する箇所がありました。装置底面のカバーを開けた部分にあります。無事、スイッチ設定変更で、回復しました。
どうも ありがとうございました。ドライバは、やはり必要ありませんでした。回答 ここから 感謝申し上げます。

お礼日時:2007/01/09 09:40

OSが不明だが、下記ドライバの中に入ってないかな・・・。


(未確認)

http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/modu …

この回答への補足

回答ありがとうございます。心から感謝申し上げます。
OSは、XP Pro です。確認させて頂きましたが、キーボードドライバと いう形では なさそうです。何かのドライバと、一緒にセットアップされるんでしょうかね・・・・。exe型の実行ファイルをすべてやってみて、
確認をしてみたいと 思います。 回答 心から感謝いたします。

補足日時:2007/01/04 18:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導頂きましてありがとうございました。
マザーボード側のスイッチ設定で、
キーボード種別を判別する箇所がありました。装置底面のカバーを開けた部分にあります。無事、スイッチ設定変更で、回復しました。
どうも ありがとうございました。ドライバは、やはり必要ありませんでした。回答 ここから 感謝申し上げます。

お礼日時:2007/01/09 09:40

以下URLを見たのですが、ドライバが必要なのでしょうか?


何か利用できない機能とかがあるのですか??


14ページ、15ページを参照
http://www.toppage.ne.jp/Image/catalog_img/00052 …

この回答への補足

実は、キーボード 最上段の Delete NumLock の 位置が
違うのです。

補足日時:2007/01/04 16:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導頂きましてありがとうございました。
マザーボード側のスイッチ設定で、
キーボード種別を判別する箇所がありました。装置底面のカバーを開けた部分にあります。無事、スイッチ設定変更で、回復しました。
どうも ありがとうございました。ドライバは、やはり必要ありませんでした。回答 ここから 感謝申し上げます。

お礼日時:2007/01/09 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!