dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキギター・ベースをつないでアンプ代わりに
したいです。
しかし、
今までの質問を見ると壊れる可能性があるようなのですが、
何とか安全につなぐ方法はありませんでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

質問の内容から察すると、カラオケボックスの部屋にて、エレキギター・ベースをカラオケ機材に接続して、スピーカーから音を出したいんでしょうか?


結果からいえば、できますね。マイク入力に楽器を刺せば音は出るはずです。確かにこれはカラオケアンプを壊す可能性があります。
安全に繋ぐには、普通のギターアンプなどでライン出力(白と赤)がある機種を用いて、ライン出力から、カラオケアンプのライン入力に繋げば安全に音が出ます。しかしカラオケアンプはマイク入力が前面にある機種は多いですが、ライン入力は背面にしかありません。しかもカラオケアンプの入力を切り替える必要がありますし、切替機能が無くアンプが自動切換えしている場合は、カラオケコマンダーの電源を切る必要があります。このような客が電源を切るという行為をメーカーは考慮せずに設計していますので、電源を切るのは簡単ですが入れてからが非常に難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。
そうですか・・
機械に関しては全然初心者なので
これは難しそうですね^^;
他の方法を考えてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/09 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!