dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。私は28歳の女の子です。身長は155センチです。ベスト体重は56キロです。持病を抱えており、一ヶ月に一度の診察で医者から体重を聞かれます。ここ半年、55キロ~56キロをキープしていましたが、最近は57キロ前後です。理由は簡単で、お菓子やご飯のおかわりです。
 来週の診察までに55.5~56キロくらいまで体重を減らしたいのですが、可能でしょうか?
 最近は、食べ過ぎて翌日ひかえるとその翌日食べ過ぎるという意志薄弱状態です。
 
 いましていることと言えば、ドカ食いしないようにする。1日一回は家を出て運動をする。家事をてきぱき手伝う。などです。
 
 9日から仕事なので9日10日と、出勤の際、一駅前から歩く(その際おなかに力を入れて引き締める)帰りも手前で降りて歩く。昼はヘルシーメニューで頑張るつもりです。

 11日の診察まで後1週間ありませんが、1キロ弱、体調を崩さず痩せたいです。1キロ弱も痩せるにはかなりハードな一週間になってしまうでしょうか?3日くらいでドカンと痩せる秘策はないでしょうか?

A 回答 (5件)

1500キロカロリーにする理由は、一日の基礎代謝量から考えて目安にしています。

一度基礎代謝量を計測してもらえるといいと思いますが、おそらく1200~1250キロカロリー位じゃないかなと思います。
基礎代謝量に加えて、仕事や駅から歩くなどの消費カロリーを考えると1500キロカロリーに抑えれば、摂取カロリーが消費カロリーを超える事はないんじゃないかなと思います。
それに加えて肉、乳製品を摂取するのは、人間の胃腸に負担をかけすぎ、有害物質を多量に摂取する事になるそうです。この有害物質が人間本来のパワーや痩せる力などを半減させているそうです。
そして岩盤浴で体内に溜まった毒素を排出させる事を目的としています。
細かく突っ込んだ根拠は自分には分かりませんが、自分の経験として回答差し上げています。
肉は半年以上食べていませんが、体調も肌の調子も最高の状態です。

加えて、一駅前から歩く際にお腹に力を入れて歩いているようですが、
これだと酸素をあまり取り込めない様な気がするので、ゆっくり深呼吸しながら歩くといいと思いますよ。
鼻からゆっくりと肺が一杯になるまで吸って、口から吐く。
身体中に酸素を行き渡らせるイメージを持ちながらするといいと思います!
頑張って下さいね!!
    • good
    • 0

手始めに食べてるもののカロリー計算からやりましょう。


どれだけ食べて、どれだけ消費しているかをわからないとダイエットは不可能です。
1500Kcalにしたらいいとか、まったく根拠がわかりません。

ドカ食いとは具体的に何をどれだけ?
1日1回の運動はどんな運動をどれくらいしているのか?
ヘルシーメニューって何?何キロカロリー?
(自分でヘルシーだと思い込んでるだけかもよ)

このくらい把握しといてね。
    • good
    • 1

質問読みました。


一週間で1.5キロ減が目標という事ですが、自分のダイエットの成功経験を是非試してみてもらいたいなと思い回答致しました。

1.動物性の食品、油物を摂らない。(肉、乳製品等。魚は控えめにする程度ならOK)
2.一日2リットル程度のミネラルウォーターを飲む。
3.必ず3食食べて、一日1,500キロカロリー程度の摂取カロリーにする。
(おにぎり2個と野菜の惣菜少しで500キロカロリー位になると思います。)
4.出来れば岩盤浴へ行く。

大まかにまとめるとこれだけです。
自分はこの方法で5ヶ月で25キロ減量出来ました。
    • good
    • 0

体作りの雑誌(具体的にはTarzan)などを読んでいると、「1ヶ月で2kg」を限度として推奨しています。

それを考えると1週間で1kgでさえリバウンドを生みかねないリスキーなダイエットだと思います。

> 理由は簡単で、お菓子やご飯のおかわりです。

それが分かっているならコントロールすればよい。と言うのは簡単ですが、それができりゃ苦労はしてないわけですよね。じゃあどうするか。

年齢的に一人暮らしかな、とおもいますが、例えばご飯を炊いたら1食分ずつ小分けに冷凍しておけば、レンジで解凍しないとお変わりができないので諦めが付きますね。それからお菓子の買い置きをしないこと。あれば食べちゃいます。どうしても食べたいときのために、今の季節ならりんごなど食物繊維の多い果物をストックしておきましょう。りんごを1個食べたらかなりお腹がいっぱいになります。

> 最近は、食べ過ぎて翌日ひかえるとその翌日食べ過ぎるという意志薄弱状態です。

ストレスからくるものもあるでしょうから、自己嫌悪する必要はありません。防衛本能です。食べても太らないもので量を補う、食後にハーブティを飲むなど、ストレスを解消して少しずつコントロールできる範囲を広げていきましょう。

ちなみに最初に挙げた雑誌では、摂取カロリーを減らすことより、筋肉を増やして基礎代謝を増やすことを推奨しています。リバウンドしにくい体質を作りたいですね。

そういうわけで。

> 3日くらいでドカンと痩せる秘策はないでしょうか?

体調を崩すのでやめましょう。
    • good
    • 1

こんにちは。


知っているかと思いますがご参考までに
お米やパンなどの炭水化物は摂取しないで、ほかのもので栄養をとる
ご飯の最初にみそ汁などの液体物を摂取する(食欲が抑えられます)
30分以上かけて食事をする
良く噛んで食べる

これだけやれば、1kgくらいは簡単のような気がしますが、
あくまでも、個人差がありますので、参考位にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!