
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できます。
どこのメーカーのナビを使っているか書いてませんので
正確にはいえませんが、
カロッツエリアのHDDのモニターがセットのカーナビには
後部モニター用の映像出力線が付いています。
その出力線を後部モニターにつなげばDVDの映像が写ります。
前席がナビ、後席がDVDという使い方ができるようです。
カー用品店でどのメーカーができるか店員に聞いてみてください。
ほかのメーカーもできると思います。
ご回答ありがとうございます。
カーナビはこれから購入を検討している段階でして、実際に後部用のモニター出力がついているということで非常に参考になりました。しかも、前席がナビ、後席がDVDとまさに私の思い描いていた使い方ができるということで、早速、メーカーのHPで詳細を調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ども。
モニター2台にミラーリング(同じ画像を表示)できればいいんですかね?
RCA出力(いわゆる普通のビデオ端子)があれば、分配でもすればなんとでもなりますよね。
専用モニタへのRGB出力より画質は落ちるでしょうけど、カーナビ程度の解像度なら大差なし、と、あたし個人は思ってます。
ちなみに、高級ナビは高額ですよ^^;
安いナビ2セット買える程度に(苦笑)
まぁ、購入前にはきっとじっくり比較検討されるかと思いますが。
ご回答ありがとうございます。RCA出力だとDVDビデオの画質も落ちてしまいますかね?もっとも、DVD-RAMに子供のアニメを録画したものやスカパーのLIVE映像等を録画してみるので、あまりこだわってはいませんが。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1のかたの回答のとおりですが、実例として私の使っているいまや旧型のソニーのCDナビでさえも可能です。
ナビに付属しているTVチューナ本体あるいは接続用のコネクションボックスには、たいてい(全部のナビがそうだとは言い切れませんが)RCA出力を1~2系統もっており、そこに別モニターを接続するとTV/外部入力からのDVD・ビデオなどの画面を映し出せるようになっています。
メジャーどころの製品だとまず問題ないでしょう。
ただしナビ画面をセカンドモニターに出すことの出来るものはほとんど無いようです。
ご回答ありがとうございます。セカンドモニターに出力するのは普通だったんですね。とりあえず私はDVDビデオをセカンドモニターでもみたいと思っているので、ナビ画面は特に問題ないです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- カスタマイズ(車) 現在、N-ONEに乗っています ナビは「AVN550HD」というナビが付いています。 ただ、バックカ 3 2023/03/01 16:43
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- デジタルカメラ ニコンD700 内蔵液晶モニター&外部モニターブラックアウト 3 2023/04/25 10:29
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
- Windows 10 マルチディスプレイ【モニター2つ並べて】プリントスクリーンを片方のだけ取るにはどうする? 3 2022/11/27 02:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックカメラが連動しない
-
カーナビのパーキングセンサは...
-
バックモニター、ドラレコのお...
-
ナビnszt-y64tで何処を探しても...
-
ipadminiの6世代を車のナビの上...
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
CDデッキの中に詰まった紙を取...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
秋葉原近辺でカーナビ・カーオ...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
バックカメラの画像の乱れ
-
車のオーディオについての質問...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
たまにみかける車についている...
-
ワゴンR(MC22S-721***)のオ...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
カーステレオの、音が小さい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックカメラが連動しない
-
テレビキャンセラーについて
-
ipadminiの6世代を車のナビの上...
-
カーナビのパーキングセンサは...
-
ナビnszt-y64tで何処を探しても...
-
カーナビの取り付け。
-
ヘッドレストモニターに映像が...
-
パナソニック ストラーダ CN-HX...
-
ヘッドレストモニターがNO SIGN...
-
車速パルスが走っても、車速なし
-
バックモニターが時々故障します。
-
リアモニターの画質について ヴ...
-
V36スカイラインナビ無しにどう...
-
テレビキャンセラーの結線について
-
バックカメラが写らない
-
バックミラーモニタはナビ無し...
-
カーナビにサブモニターを付け...
-
カーナビ
-
ケンウッドMDV‐626DTの車速パルス
-
リアモニターが白黒に…
おすすめ情報