dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問の中にも似たものがありましたが、よく分からないので教えて下さい。

現在、CATV接続でインターネットを楽しんでいます。
以前は電話回線(アナログ)で接続していたので、その為のモデムはPCに内蔵されています。

企業のサービスセンター宛てにPCからFAXを送ろうと思うのですが、何か良い方法はありませんか?お金をかけずにという希望があり、FAXモデムを追加する方法は避けたいです。
フリーソフトでCATV接続対応のものなどがありましたら幸いです。

A 回答 (3件)

参考サイトをご覧ください。



WIN95,2000、XPでしたら、私が書いた方法で、最初から、特に設定しなくてもFAX出来るのに、98、Meはそうではなくて、統制が取れていませんよね。
98SE、Meでは、Microsoft Faxは使えないようです。
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/hints.html#1

他のファクシミリ送信ソフトウェアが使えるなら、Microsoft Faxは、敢えて入れなくても…
問題有るようですから…

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/hints.html#1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます。
やはりそのままではFAXは送信出来ないということですね。

過去の質問から「まいとーくFAX」が使いやすく、体験版もダウンロード出来るということでしたので、早速ダウンロードしてみました。

現在、送信テスト(実家へFAX)中ですが問題なく使えそうです。

ただ、30日間の体験版なので他にフリーソフトでオススメがありましたらご教示いただければ幸いです。

お礼日時:2002/05/06 15:30

質問の趣旨が「PCからFAXを送りたい」と言うだけのことであればyuri-mbcさんの言われるとおりです。



そうでなく、「せっかく常時接続しているのだから電話を使わないでFAXを送りたい」と言うことでしょうか。

この場合は、相手のFAXはNTT回線に接続されているわけですから、途中まではインターネットで無料だったとしても、最後はNTTの公衆回線網へ接続しますから、どこかでNTTへ支払う費用が発生する訳です。
仮に無料だったとしても広告が入る等の形で誰かが負担しています。
電話の場合も片側が公衆回線(アナログ回線、PSTN等とも言う)の場合は同じです。両側がインターネットの場合は無料になります(現実にはどこかの企業がこのための仕組みを提供しなければなりませんので無料ではないですが)。

と言うことで、「無料」、「FAX」などで検索したらいくつか見つかりました。
FAXから送信してPCで受信ならFAXの送信者が電話代を負担しますから色々あるようです。でも逆の場合は一工夫必要です。
メルFAX(↓)の場合は受信者に電話をかけさせることで電話代を負担させているようです。

なお、メルFAXは自分が使った訳ではないので使い勝手などは不明です。

参考URL:http://www.melfax.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問の文章が言葉足らずでした。すみません。

通話(回線使用?)料は支払うのは仕方がないと思っていました。
無料の方法があればそれに越したことはないのですが…。

メルFAXは検索して見つけていましたが、送付先がメルFAXに登録していることが条件になるので、先方が登録していようといまいと、通常のFAXを送るように送付したかったので、利用を見送りました。(新規登録してパスワードを入手して、さて送信という段階で無理だと気付きました。)

お礼日時:2002/05/06 14:23

内蔵モデムは、faxモデムを兼ねているはずですよ。


内蔵なら、モジュラーケーブルを刺せますよね。
OSにもよりますが、印刷としたとき、FAXを印刷先に選べませんか?
最初に電話番号とか設定するはずです。
もし、FAXを印刷先に選べないようなら、もう少しお使いの環境を補足くださいね。
ちなみに、FAXは、パソコンを使って、ただ電話をかけるような物ですから、プロバイダーとか関係ありません。インターネット接続していない人でも、パソコンを電話代わりに使ったり、FAXとして使ったり出来ます。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
Wordで文書を作成し、ファイル→送信→Faxの宛先とたどってみたのですが、FAX送付状ウィザードが立ち上がり、どのファクシミリ送信ソフトウェアを使いますか?という問いが出ます。
この時、Microsoft Faxは選択できない状態です。
「使用するプログラム/プリンタを選んで下さい」では、接続してあるインクジェットプリンタが唯一の選択肢です。何かソフトを用意しなければならないのでしょうか?
OSはWindows98、モデムはU.S. Robotics 56K Voice Winです。

補足日時:2002/05/06 14:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!