激凹みから立ち直る方法

黄色ブドウ球菌を扱って実験を行なっているのですが、マンニットソルト培地にコロニーが出来ません。最初のころにマンニット培地ではコロニーが出たのですが、最近マンニット培地で培養してみるとコロニーが出ませんでした。通常は普通寒天培地で実験を行なっていました。細菌は黄色ブドウ球菌しか扱っていません。
これは、黄色ブドウ球菌じゃないということでしょうか!?
例えば、黄色ブドウ球菌は表皮ブドウ球菌に変わるとか・・・
ありえるんでしょうか!?
知っている方教えてください。

A 回答 (2件)

継代を繰り返すと菌の特性が変化することがあります。


ブドウ球菌も耐性を得てMRSAに変化するのですから。

ほかの細菌に変わることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに、MRSAはマンニットには生えるのでしょうか!?

お礼日時:2007/01/08 15:10

こんばんわ


1.培養温度の確認。
2.作業手順を再確認する。
3.親株を新たに用意する。
4.同定試験をする。

3.が悩むより早いのではないでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。
黄色ブドウ球菌が何かの細菌に変わることはないのでしょうか!?

補足日時:2007/01/07 17:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!