プロが教えるわが家の防犯対策術!

マラソン大会において記録(時間)の計測に使用する“RCチップ”について質問します。計測原理は,http://www.runnet.co.jp/rc/に簡単に説明してありました(500円硬化大のプラスチックで作られていて重さ3グラム の小型発信器チップを各ランナーの靴ひもに装着します。RCチップを装着した ランナーがカーペット状のアンテナを通過すると、アンテナから発射された電波 がチップのナンバーを素早く読みとり(カーペットアンテナの読みとり範囲地上 70cm)時間を記録します。)が,次の点が疑問です。解かる方,経験のある方,回答をお願いします。
質問1)スタート場所,ゴール場所にカーペットアンテナが複数置いてある理由?複数置いておくことで踏み忘れを防止するためのように思いますが・・・。
質問2)何千人と参加者多数の市民マラソン大会では,「誤作動」が起こるような気がします。実際のところ,どの程度の確率で起こるのでしょうか?もちろん,チップは規定通り装着した場合です。

A 回答 (2件)

1)はタグを読みとるのにわずかですが時間がかかるので、大勢が参加する場合に読み落としが発生しないよう、アンテナあたりの処理数を減らすためだと思います。



2)で言われている誤作動とはどういう意味でしょうか。何事も完全というわけにはいかないので誤作動は理論的にはあると思いますが、現実にはないと考えて良いのではないでしょうか。1)の様にアンテナあたりの同時処理数がある範囲を超えると読み落としが発生する可能性はないとは言い切れませんが、十分なアンテナ数を準備すれば問題ないと思います。

この回答への補足

さっそくの御回答ありがとうございます。「誤作動」の意味ですが,読み落とし,読み間違いなど正確に経時されないことすべてをさします。知りたかったことは,実際に生じる可能性がどの程度か?ということです。回答にあるように「現実にはない」と考えてよいのかもしれませんが,誤作動が発生した「経験」をお持ちの方がいれはその経験を,文献上,何か報告があれば,その内容を知りたかったのです。

補足日時:2002/05/06 17:25
    • good
    • 0

なるほど、ご心配の内容は何となくですがわかりました。



私の回答はマラソンからではなく、チップ(RFタグ:ラジオフリーケンシータグ。RCタグというのは商品名のようですね)の面からの回答ですので、その意味では実際のところはわかりません。
ただ、理論的には、読み落としは発生しても読み間違いは無いと言っても良いと思います。

経験者ではないのでごめんなさいです・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!