アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の病気について質問させてください。

まず、病状ですが、ブドウ球菌による敗血症です。
去年の4月時点で怪しい兆候があったのですが、だましだまし生活していました。もしかしてその前からあったのかもしれません。
11月頃から毎日のように熱が出ていて解熱剤を飲んで生活していましたが、さすがにおかしいということで12月初めに入院。入院中に血中からブドウ球菌が発見され、治療が始まりました。
まず2週間ほど抗生剤のハベカシンを投与。その後タゴシットを2週間ほど投与。
それにより回復し12月末には退院、通院でタゴシットを投与していました。しかしタゴシットの副作用で発疹、発熱があり途中で中止。中止数日後の血液検査の結果、血中よりブドウ球菌は見られなくなり敗血症は完治した、ということに。

経過は以上ですが、気になることがあります。
●父は生まれた頃から心室中隔欠損を持っています。
●敗血症は完治しましたが、肺には影があり軽い肺炎が見られるようです。(咳もなく辛さもないようですが。)
●敗血症をわずらう1年半ほど前に腸に膿がたまる病気で入院し、腸から直接管を通して膿を取り除く処置を受けていました。

以上の状況で医者は「肺に病巣がある。心臓を直さない限り再発の可能性があります。」という診断を行いました。

そこで、以下の疑問があります。
■本当に肺が病巣がなのでしょうか。1年半ほど前の入院が怪しいとも思っているのですが。
■今の状況で心臓の手術をせず肺炎を治す方法はないのでしょうか。
■それとも軽い肺炎なので免疫力をつければ治るものなのでしょうか。
■今後の処置として心臓内科を紹介されました。ただそれほど生活における制約なども言われていません。良い次の処置法は他に考えられるでしょうか。医者の言うことを聞いたほうがよいのでしょうか。

長文になりましたが、どなたかご回答いただけたら幸いです。

A 回答 (1件)

お父様、大変ですね。


現在は少し治まっているんですよね。
でも、また再発するかもしれない、という不安もあるのでしょうね。

お父様のこの経過を拝見している限り、
今までの経過と今後もいくつかの病気の経過・データをみながら
総合的に判断して対処を考えていかなければならないようです。
ですので、この場で、どんなことが考えられるのか、
ということはきっとネット上では誰も答えられないと思います。

また、文面を拝見している限りでは、
あなたと医療者とのコミュニケーションが十分に図れていないのでは?
という印象を受けました。
間違っていたらごめんなさい。
もし、そうであれば、一度主治医と話す時間を作ってもらい、
思ったこと、疑問に感じていること・・・などメモをもち、
お話を他のご家族とも一緒に聞かれることを、お勧めします。
外来通院の方でも、受診日に一緒についていく、
あるいはあらかじめ病院へ連絡してアポをとっておけば、
話をする時間を持つことは可能だと思います。
もし、主治医の説明に納得できないようであれば、
どんどん質問して下さい。
その場で思い浮かばなかったら後日、また質問をしてもいいと思います。
それでも主治医の考え方や治療方法に納得できなければ、
セカンドオピニオンをとる、という方法もあります。
主治医へセカンドオピニオンを受けたい、と伝え、
紹介状とレントゲンなどのフィルム、検査データ、などコピーしてもらい、
他の病院へ受診する、という方法もあるでしょう。

おそらく、あなたが期待された回答とは違うと思うのですが、
このような対策もあること、知っておいていただければな、と思います。
いずれにせよ、早いご回復をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、申し訳ございませんでした。
父は全快となりました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/05 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!