電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今会社を辞めプーになろうとしています。失業保険は会社を辞めてからどのくらいでもらえるのでしょうか?バイトをしていたらもらえないんでしょうか?なんでも職安に通い就職活動をしていることが証明されなければ、もらえないような事を聞いたことがあります。本当ですか?どこから(機関)どのように失業保険ってもらえるんですか?いくらぐらい(金額)もらえるんですか?わからないことだらけですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ。



失業保険がいつもらえるかということですが、
会社を辞めたとき、「離職票」っていうのをもらいません
でしたか?
「離職票」をもらったら、ハローワークに行って
手続きをします。
このとき、失業保険の受給の説明会があるので
○月△日にハローワークに来てください、みたいな
ことを言われます。
記憶が定かではないのですが、確か、この手続きをしたときに
簡単な失業保険の受給についてのしおりをもらうんじゃ
ないかなと思います。
(しおりには、失業保険をもらうまでの流れや、失業保険
をもらってる間、アルバイトなどで収入があった場合の
受給額の減額などが書かれていたと思います。)

そして、指定された日に説明会に参加します。
説明会では、次にいつ自分がハローワークに行くかを
説明してくれますよ。

で、いつからもらえるか、ですが、これは会社を辞めた理由に
よって、異なってきます。
会社都合で辞めた場合は、それほど待たずにもらえますが
自己都合で辞めた場合は、会社を辞めて3ヶ月ほどしないと
もらえません。

失業している間に、アルバイトなどで収入があった場合は
収入に応じて、もらえる額が差し引かれます。

失業保険をもらう間は、決まった回数、ハローワークに
行く必要があったと思います。
ハローワークで求人検索すると、「○月△日、求人検索しました」
みたいな証明書を発行してくれるので、失業保険の認定日に
この証明書を提出します。

いくらもらえるか、ですが、確か、会社を辞める数ヶ月前の
お給料の50%~80%だったと思います。

とりあえず、離職票を持って、ハローワークに行くことを
おすすめします。
    • good
    • 0

すでに回答がある通りですので、補足的になりますが、そもそも失業保険というのは、失業すれば自動的に支給されるものではなく、退職した会社から離職票をもらって、それをご自身で職安に提出する事から始まるものです。


ですから、その後の待機期間等も、退職日の翌日ではなく、実際に離職票を職安に提出された日からカウントされる事となります。

ですから、退職後なるべく早くに、離職票を持参されて、職安に行かれるべき事となります。
    • good
    • 0

アルバイトの給与から「雇用保険料」という項目で控除されていませんでしたか?


それがご質問者が求めている失業給付金を受け取るための、保険料です。

もし雇用保険に加入していないのであればもちろん受けられません。
働く人みんなでこの雇用保険に加入して保険料を支払い、失業した人か失業給付を受け取るという仕組みです。
制度自体は国が運営しています。

あくまで職を探す人に支給するものです。

ちなみに自己都合で仕事をやめた人は3ヶ月の待機期間があり、その間は受給できません。
会社都合の場合には待機期間なしで受給できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!