dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、横浜線か京浜東北線か忘れましたけど緑色の車体と青色の車体を連結し合って走っていた記憶があるんです。
ごちゃ混ぜになっていたんです。
これは私の記憶違いでしょうか。
鉄道には詳しくないので・・・。

何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

今のステンレスタイプが入る前の横浜線は、電車的には「はきだめ」「ふきだまり」でした。

私が子供の頃の80年ころまで茶色い昔(戦中・戦前?)の電車さえ走っていた記憶が有ります(あと鶴見線も茶色いすごい古い電車が走っていました)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
小さい頃、鶴見に住んでいたので鶴見線を利用した事があります。
と言っても鶴見~国道の1区間ですが・・・。
茶色い電車にも乗った事があります。

お礼日時:2007/01/18 20:51

昔の電車は、車両自体に色を塗っていたため、車両の異動があっても


すぐに塗り替えることが困難でした。工場に検査として入るまでの
間は前の所属の色で走っていました。
現在はほとんどがステンレス車両になり、車体に色の帯(シール)を
貼り付けているだけなので、異動してもすぐにシールをはがして
新しい色のシールを貼り付けるだけでよいので混色帯の編成は
ないですね。
少し前まで山手線で走っていたステンレス車両は、帯のシールの色を変えて
京葉線や武蔵野線、遠くは仙台の仙石線などで第2の活躍をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
車両の帯ってシールだったんですね。
この事も最近知りました。
帯も塗料で塗っていると思っていました。

お礼日時:2007/01/18 20:47

はい、国鉄末期に大量に配置転換したときが見物でしたけど、横浜線は京浜東北線と同じ電車区で管理されていたので、日常的にごちゃ色編成でした。


綺麗にきみどり色で編成された電車ってほとんど見ませんでしたねえ。
最後にゃオレンジ(大阪緩行線?のシールが貼ってあった)などが入った4色編成まで見ましたね。
配置転換後しばらく色塗り替えしないようで結構長い間混色編成でした。
なので地元民ですら「横浜線は緑と青の2色」と思っていた人が結構いました。
現在の横浜線は山手線からの配転車両に色1色追加した色で混色編成は発生しておりません。

山手線205系の配置転換は結構大規模で仙石線移行組は前面すら変更されていますし、一部には転換シートを設置された2WAY車までいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
私は地元民なんですが青と緑の2色だと思っていました。
何しろ5歳ぐらいの記憶なので・・・。
4色もあったんですか。
青と緑とオレンジ、あとは南武線の黄色かな?
それとも常磐線?の深緑色っぽいやつかな?
どうせやるのなら、もっと面白おかしくしてくれればいいのにね。

お礼日時:2007/01/18 16:44

それについては、一時期103系の電車で発生したことです。


たしか、他の線区から移動した車両を使っていたので一時期いろいろな色の車両が走っていたのです。
それで、間違って乗らないように、先頭車両にシールを貼っていたようです。

103系電車は、長い間いろいろなところで活躍していた通勤電車の標準の車両で、「国電」の代名詞みたいな車両でした。
今は、車両を新しいものに変えたり、他の線区に移動させて今は無くなっているでしょう。
103系電車もJR東日本管内では、使用しているところは減っているようです。
JR西日本管内ではの車体を更新して走っているようです。

JR東日本 車両図鑑 在来線 103系
http://www.jreast.co.jp/train/local/103.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
先頭にシールまで付いていたんですか。
参考になりました。

お礼日時:2007/01/18 16:02

原因は車輌の転籍なんですけどね。

山手や京浜東北に新型車両を投入したときが大規模だったようですね。
これを追っかけているマニアの方が結構いますよ。例えば参考のようなHPとか見てください。ご自身で調べるのでしたら「混色編成」などで検索を。

参考URL:http://otorikk.gooside.com/konsyoku/konsyoku-ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
どうもありがとうございます。
こういうマニアもいるんですね。
初めて知りました。

お礼日時:2007/01/18 15:59

ありましたね。


緑と青の混合編成。
今もあるのかな?

私が見たのは、根岸線に入り込む横浜線の車両ででした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
記憶違いじゃなくて良かったです。
今は走っているところは見た事はないんですが、どうなんでしょうね。

お礼日時:2007/01/18 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!