
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
部分的にへこむのは、一階ですか?二階ですか?
一階部分であれば、床下の換気が悪く床根太の腐食が考えられます。
普通、基礎の所には、床下換気口が等間隔でつけている筈です。
毎年冬期間には、閉めてそれ以外の期間に開けて、床下の換気をしているならこういう問題は起こってこないのですが。
とりあえず、建てられた業者さん、あるいは知り合いの業者さん、地元の工務店さんに来てもらって調べてもらいましょう!
業者さんとは、建築設計事務所、工務店、建設会社、建築会社さんですね!
補修工事をお願いする前に、必ず業者さんから見積書をとって、検討し、交渉してから契約するようにしましょう!
回答ありがとうございました。
家は平屋です。
シロアリは今現在見たことはないのですが 床下の事は やはり業者に頼んでみてもらった方が良さそうですね。
建ててもらった建築会社にお願いすることにします。
No.2
- 回答日時:
築ウン十年の我がボロ家も、同じようにブワブワしたところがあります。
根太や大引といった床の構造材が弱っているために重さを支えられなくなっているのだと思います。
湿気で腐朽したのか白蟻被害か、木材に縮み歪みが出て木組みが緩んでいるのか、いろいろ考えられますが、いずれにしてもお家を立てた建築業者に調べてもらう方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 夫婦 妻の考えがよくわかりません。 例えば、トイレが汚いと言って床のマットを捨てる。 しかしトイレ掃除や床 5 2023/03/25 13:09
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 確定申告 副業収入の確定申告での扱いを教えて下さい 5 2022/10/29 16:20
- その他(住宅・住まい) 家屋の老朽化とガラクタ屋敷、どうしよう? 4 2022/09/20 20:48
- DIY・エクステリア ユニットバスから水漏れ、床下の土が濡れている。どうすればいいですか? 6 2023/04/17 21:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸での設備トラブルについて 3 2022/09/02 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
新築工事現場での作業員の方の...
-
ウォシュレットについて
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
アストモホームについて
-
住宅工事の騒音がうるさくて眠...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
電気工事などの入線と配線について
-
上棟式をしない場合の心づけの...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
大音量で音楽を聴きながら新築...
-
来週の火曜日に上棟があります...
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
基礎の高さ不足について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
電気工事などの入線と配線について
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
すてバルブってなんですか?
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
不審者?
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
竣工図はだれが書くんですか?
おすすめ情報