
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
にんにくの芽は、れっきとした食材として売られています。
冷凍ものは通年あります。芽というか茎に近いですけど。
中華風の炒め物に最適です。
http://www.nitto-trading.com/food/garlicstem.html
たまねぎの芽は、小さいうちはねぎ代わりの薬味にも使えます。
もっと成長したものは「葉たまねぎ」として春先に店頭に並びます。
葉ねぎのように美味しく食べられます。
http://www.radishbo-ya.co.jp/vegetasearch/y081.h …
じゃがいもの芽や、皮の緑色になった部分はソラニンという毒物が含まれていて、大量に食べると食中毒になります。きれいに取り除いてください。発がん性はないと思います。
芽をわざわざ大量に集めて食べたりしなければ、それほど心配はいらないでしょう。
http://www.cfqlcs.go.jp/technical_information/co …
No.4
- 回答日時:
発ガン性とは無関係の話ですが...
ニンンクの芽、というか芯というか、あれは焦げ易くて焦げるとニンニクの風味を損ないますので調理の時には取り除く方がいいです。
No.2
- 回答日時:
#1さんに同じく、じゃがいもの間違いでは?
にんにくやたまねぎの芽は安全です。
http://natary.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/pos …
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/a …
No.1
- 回答日時:
ないようですよ?
初めて聞いたので、「にんにくの芽」「発ガン性」で検索しましたが、
「芽に毒がある」はありませんでした。
硫化アリルは犬に毒ですが。
何年か前ににんにくに使用されていた芽止め剤が使用禁止になりました。
芽止め剤に発ガン性のあるものが使われている、という理由ですが。
それ以後、芽止め剤を使用せず、保存法を変えて何とか芽を伸ばさないような
工夫が計られています。それでも、植物ですから伸びます。
ジャガイモの芽の間違いでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 じゃがいもソラニン毒性高い? 6 2023/08/14 11:19
- 食中毒・ノロウイルス じゃがいもソラニン毒性どのくらいのこっていてもいい? 3 2023/05/13 08:22
- ガーデニング・家庭菜園 トックリヤシ発芽方法 1 2022/10/09 13:15
- 農学 カボチャの中の種が発芽 カボチャの中の種が発芽していました カボチャ自体は食べても大丈夫でしょうか? 3 2022/09/01 13:48
- ガーデニング・家庭菜園 ダリアの球根について 1 2023/05/30 12:39
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でナスを育てています。 一番花の下の脇芽で3本仕立てにするつもりでしたが、一番花は咲かずに枯 2 2022/05/30 09:42
- ガーデニング・家庭菜園 今日学校で芽が出る前の花壇を踏んでしまいました。発芽に影響はありますよね?謝った方が良いのでしょうか 2 2023/03/09 16:52
- ガーデニング・家庭菜園 農薬使わないで育てた場合を聞きますが普通に大根やら白菜の種から出たのは食べれますが、トマトやきゅうり 2 2023/04/10 15:26
- 統計学 私の好きな花はチューリップなのですが、大富豪の彼が、彼の所有する三角形の形をした72エーカーの島の至 9 2022/09/10 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 ジャガイモの芽かきの方法 2 2022/10/02 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉葱から芽がでてきたのですが...
-
玉ネギの芽が出ないようにする方法
-
芽が出てしなびたジャガイモの...
-
筍っていつまで食べれますか?
-
じゃがいもの植え方
-
ジャガイモの芽が出ないのでサ...
-
芽が出てこない?ジャガイモの品種
-
長文ですみません。枝豆の種を...
-
人参・じゃが芋・たまねぎはど...
-
にんにくの芽は毒?
-
芽が出て、カビの生えてるジャ...
-
ジャガイモの種イモは食べられる
-
ねぎ栽培について(ねぎ坊主がで...
-
ブルーベリージャムを作る際の...
-
果物で今買えるもの。安い順に...
-
バナナを長持ちさせる方法!
-
「と比べると」と「に比べると」
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
よもぎの入手方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報