重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

7歳の子供です。ピアスをあけているのですが、半日はずしていたところ、穴がふさがりかけて、何度かチャレンジしていたら、いきなり倒れて痙攣を起こし、とっても怖い思いをしました。コレは痛みによるもので、もうこのようなことをしなければ、問題ありませんか?
もう、ピアスのことはあきらめるよう説得したのですが。痙攣の時間は数秒だったと思います。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

大阪府の医師です。


7歳のこどもにピアスをあけることの是非はおいておいて、
痛みにより急激に血圧が下がったり、ショックを起こし痙攣を起こすことはあります。にどとそんなまねはやめてください。
小児科医がみたら虐待ホットラインに電話されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
このようになったことは、私自身とても反省して、何より大変ショックを受けとても落ち込みました。非難されることもわかっていましたが、そのような事実があるのかどうかを知らないと、どうしようもなかったので、質問させていただきました。大変深く反省しております。
好き好んで、痛い思いをさせ、このようになったのではありません。ちゃんとしたお答えをいただき、さらに反省致しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/20 08:57

厳しいことをいいますが、なぜ7才のお子さんにピアスさせたのですか?


ちょっと親として疑いますね。

ピアスは自分で空けたのでしょうか?耳には色々な神経があります。
そこを刺激させたのではないでしょうか?
親の責任です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!